
コメント

はじめてのママリ🔰
ベビーカー開いたまま乗るのは無理なので畳んで抱っこ紐にしました😭それでも本当ごめんなさい!!って感じでした💦

はじめてのママリ🔰
お子さんっておいくつですか?抱っこ紐じゃだめでしょうか。
満員電車にベビーカー多分無理です🥹(都内勤務経験のある私が想像する混雑時の場合、、、)
-
はじめてのママリ🔰
ですよね。涙3ヶ月です。
抱っこ紐で抱っこしてベビーカーを畳んだいくのはどうでしょうか😭- 4月16日
-
はじめてのママリ🔰
畳んだベビーカーが乗せられる空間があれば、、、笑
でも、3ヶ月なら抱っこ紐だけで移動できると思いますけど💦- 4月16日

はじめてのママリ🔰
混雑具合によりますが、朝のラッシュ時はベビーカーは邪魔になるかと💦お子さん潰される可能性もあります。都内の混み合う路線で通勤してましたが殺気立ってるから舌打ちとか普通にされます💦あまりにも混む路線ならタクシーで行かれるのがいいと思います

はじめてのママリ🔰
どの地域かわかりませんが、都会なら多分無理だと思います💦
邪魔だしお互い危ないし、みなさん余裕ないので嫌な思いすると思います。タクシーがいいと思います。

はじめてのママリ🔰
満員電車、下手したらベビーカーも破損するくらい混みます😭
他のお客さんにも怪我させちゃうかもしれませんし、抱っこひもも危ないのでタクシー一択かと思います😱💦
-
はじめてのママリ🔰
ベビーカー畳んでも、破損するくらい、ってことです💦
- 4月16日

ママリ
億劫ですが、出発を1時間以上早めて病院か病院近くで待つか、
ベビーカーをあきらめる、
快速がある地域なら快速を諦めて各駅で行く、
タクシーにする
のが無難かと思います。
出発を変えるだけでもマシですよ。

ななな
子供の病院なら
貸し出しのベビーカーってないですか?
はじめてのママリ🔰
そうですよね。涙
すごい悩みどころです。
病院も予約はしてるけど、どれくらい待つかわからないからなるべくベビーカーは持って行きたくて💦