![パプリカ♡*:.✧](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お風呂で長男が次男に水をかけて、旦那が同じことをしたら長男が泣き出しました。長男に叱ったけど、旦那にイライラ。私が長男に甘いのかな…
パパと長男と次男でお風呂に入ってたら、長男が大泣きで出て来ました。そして「怖かったよー」と大泣き。旦那に話し聞いたら。長男がシャワーを次男の顔にかけたみたいで、旦那が長男に同じ事をしたみたいです。
それを聞いて「溺れたらどうすんのよ」って言ったら「知らないよ」と逆ギレ…。
長男には私から「しちゃダメよ」と話をしました。
なんだか旦那にイライラ…
そして、私は長男に甘いのでしょうか…。。。
- パプリカ♡*:.✧(4歳0ヶ月, 6歳, 7歳, 9歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うーん💦
悩みますよね😭
でも私だったら旦那さんと同じことしてしまうと思います💦
長男くんもされたら嫌でしょ?という意味を込めて‼️
シャワーを顔にかけたくらいでは溺れはしないでしょうから・・・
![ぶたぴーなっつ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぶたぴーなっつ。
長男くん自身、泣くぐらい嫌なことを次男くんにしたんだから、それはダメだと思います。
私も軽く、同じことをして、嫌なことはしないと約束させます。
旦那さんの「知らないよ」も良くはないですけど、それ以前に長男くんにきとんと注意してくれたのはいい点なのでないでしょうか?
-
パプリカ♡*:.✧
コメントありがとうございます!
うちも約束はさせました。
旦那なので…。「知らないよ」はたまにあります。
そうですね😊- 6月5日
![まめすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめすけ
私も旦那さんと同じことをするかも😅
下の子を上の子が噛んだら私が上の子を噛んで(もちろん手加減しますが)、どれだけ下の子が痛かったか教えます。もちろん話もしますが。どれだけ痛いか、されたら嫌かを経験させます🤔 うちの子の場合、その方が学習してくれるみたいです。
ただ、それは私の考え方なので正解とも思いせんが💦
-
パプリカ♡*:.✧
コメントありがとうございます!
どれだけ痛いのかとかは正直やった方にもやらないとわからないですもんね。- 6月5日
![なな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なな
えええええ。私だったら旦那にぶちギレです(T_T)
長男くんはわざとなのか遊びの勢いでなのかですよね、、😭
-
パプリカ♡*:.✧
コメントありがとうございます!
長男は、遊びでだと思います。
いつもそうなので。次男にちょっかい出す時は。- 6月5日
![もんじろう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もんじろう
甘いかどうかは一旦置いといて
長男くんはパパにシャワーを顔にかけられて「怖かった」と言っているのですよね?
その長男くんは次男くんに同じ事をしている。
「次男くんも僕がシャワーを顔にかけて怖かったのかな?」って思っているかな?そこを聞きましたか?
長男くんがひとつ成長するチャンスだったと思います。
私としてはそこを聞かずにママが「しちゃだめよ」だけを言ったなら残念です。
パパはそのあたりを考えていたかもしれませんよ。
-
パプリカ♡*:.✧
コメントありがとうございます!
はい。怖かったと。
いや、聞かなかったです。
そうですね。成長のチャンスを止めてしまいました。
次、なにかあったらちゃんと聞きます。- 6月5日
![ひーこ1011](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひーこ1011
私も一度注意しても何度もやるようなら同じことします😅
ただ、その後されたら嫌でしょ?じゃあ人にやったらダメだよ!!とフォロー?は入れます。
やりっぱなしやったとしたら問題ですし、かけてる時間とか、シャワーの圧とかも重要ですよね😅
旦那さんの知らないよ。はちょっとどうかと思います。
やるだけやるではなく、その後諭すのが必要ですよね。
-
パプリカ♡*:.✧
コメントありがとうございます!
私がフォロー入れました。
そこまで長くなかったと思います。
旦那はとくには長男にやるだけやって言って終わりです。- 6月5日
パプリカ♡*:.✧
コメントありがとうございます!
長男は、遊びでかけてたと思います。
旦那も嫌でしょ!って意味でかけたんだと思いますが…。