
コメント

♡コキンちゃん♡
イライラしたくないので、片付けちゃいます!

a
息子も遊び食べをするときは、じゃあ今日はないないねー、おしまーい、と言って切り上げます!やだー!って愚図られても切り上げてます。
-
Rioママ
切り上げるのがやはりいいですよね。。体重最近減ってて困ってます😭バナナとかは食べるんですが、やっぱりご飯食べて欲しいので。。
後からお腹すいてグズったりしませんか?- 6月5日
-
a
体重が減ってるんですね、おにぎりとか作って置いてお腹すいたときに食べさせてます!それかスティックパンを買ってきてそれを与えてます!
うちの子もしばらく、気に入ったものしか食べない!という時期がありましたが、気に入ったものもダメでしょうか??息子は一時期カレーやマー坊豆腐しか食べてませんでした😅- 6月5日

まめ01280606
一食抜いてみるといいですよ。
大人でも食の細い人がいるので、無理してあげなくても大丈夫だと思います。
私も旦那も子どもの頃は丸一日食べない子どもでしたが、今では病気ひとつしないです。
1、2食抜いても大丈夫です。
抜くとそのうちまたお腹空いた〜とか言ってばくばく食べます。

ゆっち
お腹空いたら食べるようになるので、小さいおにぎりを残しておけば大丈夫じゃないですか?ママに甘えてるのではないでしょうか
Rioママ
お腹すいて後からグズったりとかないですか?本当にしんどいです。。
♡コキンちゃん♡
グズってもちゃんと食べないから!なので、後々しっかり食べるようになるかと(^-^)
Rioママ
なるほど‼️体重減ってるのが心配なのですが、思い切りも必要ですね。。
♡コキンちゃん♡
グズグズもしばらくイライラしちゃうと思いますが、食べる時には食べる!をしっかりしてあげないと「また後から貰える~」と思われちゃいます(T_T)
食べないのならしっかり食べなかった自分のせいです!
リズムが付けば体重も増えてくると思います☆