※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

小2の息子と年中の娘がいます。息子はずっと育てにくいと感じていました…

小2の息子と年中の娘がいます。

息子はずっと育てにくいと感じていました。
娘はいつも明るく、どこにいても、何をしていても楽しそうにしてくれるので、本当にやりやすいです。

多分態度に出ていると思います。

娘はママ大好きっ子なので、いつでも2人でベタベタしていますが、息子はもともと小さい頃からあんまりそういうタイプでもなかったので、ギューしたりも最近はほとんどしません。顔を合わせば文句ばっかり言っちゃいます。

みなさん、お子さんに兄弟の差はありますか?
愛情が同じなことは当然分かっていますが、それを態度で示しやすい子と、そうじゃない子とか、それこそ育てにくいとか、育てやすいとかありませんか?
こんなこと思うこと自体、私がおかしいのでしょうか?


コメント

はじめてのママリ🔰

ありますよー!もちろん

私が小さい時、母がわたしのことあまり好きじゃない感じもわかりました