※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みかぼん
妊活

29歳の女性が精神的な問題を抱えながら妊活をしています。過去に抗うつ剤や睡眠導入剤に依存し、現在は精神安定剤を使用中。薬の影響で妊活が難しく、不安と孤独を感じています。同じ経験をした方の話を聞きたいそうです。

結婚2年目、フルタイムで働いている満29歳です。
もともと不眠症で、5年ほど前に悪化し抗うつ剤(サインバルタ)や睡眠導入剤(マイスリーやベルソムラ)、精神安定剤に依存するようになってしまいました。三年前に抗うつ剤は断薬できましたが、睡眠導入剤はなかなかやめられず、死ぬ気で頑張って今年の1月にようやく断薬できました。
断薬は妊活のためでした。薬が胎児に及ぼす影響が怖いので、断薬してもうすぐ半年になりますがまだ妊活を始められません。
ですが最近また不眠がちになり、翌日に仕事もあるので藁にでもすがる思いで精神安定剤(今はリーゼ)に手を出してしまいます。
精神科医に薬の妊活への影響を相談しても「明確なことは言えない」と曖昧な返事しかくれず、身近に同じ立場の女性(精神的な問題で悩んでいる、等)がまったくいないので誰にも相談できません。
自分の弱さのせいで健康な子供を産めなかったらどうしよう、と不安な気持ちでいっぱいです。
まとまりのない文章で申し訳ありませんが、私と同じような状況で精神的な問題を抱えながらも妊活された方がいらっしゃったら、ぜひともお話を聞きたいです。よろしくお願いします。

コメント

amy.mama

一人目妊娠時に統合失調症、出産後に産後うつになり、薬を常時飲んで育児をしていましたが2人目妊娠、出産も異常なくできました!
母乳をあげることは薬の関係上できませんでしたが、産後〜妊娠するまでは1日3回6錠を服薬していましたが、妊活し、妊娠後は精神科医と相談し、1日1回は2錠に減らしました。
精神科に行くペースは減らした際は1週間に1回でしたが、徐々に延び1ヶ月に1回です。今も妊娠中と変わらない量て服薬をしています。

「薬が母体と子供にどう影響が出るのか、精神科医ではわからない」とよく言われていて、産婦人科でも、小児科医にも相談しましたが結局、どこに聞いても今でもわからない状態です。
ですが二人とも元気すぎるほど元気です!

あとはみかぽんさんの勇気です!
「お腹に宿る命は大丈夫」と信じてあげてください。

  • みかぼん

    みかぼん

    コメントありがとうございます。元気なお子さんが2人もいらっしゃるということをお聞きし、私も自信がわいてきました😊
    お医者さんはみんな曖昧なことを言われますよね…
    私は心配性な性格なので色々なことが不安になってしまうのですが、信じることが一番大事なのかもしれませんね。前向きに考えてみます。
    本当に、ありがとうございました。

    • 6月5日
  • amy.mama

    amy.mama

    できたら産む産婦人科は精神科と連携していたり、小児科など他の科と連携が取れている総合病院をオススメします!
    そちらの方がなにかリスクがある場合、別の病院に行かずその場で受けるってことも可能なので。

    曖昧なことを言われてしまうと困りますよね。
    ただ思ったのは100%大丈夫な薬はないってことだったので‥。

    自分のからだと宿る命を信じてあげることです😊

    • 6月6日
  • みかぼん

    みかぼん

    総合病院ですね、同じ地域にあるので、そこにかかれるようにしたいです!
    医者によって処方された向精神薬を指示通り飲んでいただけなのに、医者も知らない副作用で苦しんだので、怖いと思いました😰でも過度に不安になりすぎず、信じることがベストなんですね😊その言葉が心に響きました!

    • 6月7日
  • はな

    はな

    産婦人科と精神科と小児科がある病院でしたら大丈夫でしょうか?

    • 6月21日
٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

私も昔不眠症で悩んでました。
寝れなくて泣きながら眠剤を何錠も何錠も飲むほど狂ってた時もありました。。。
その時は若かったこともあり精神的にも不安定な
言葉悪いですがメンヘラみたいな部分もありましたが
今はもう精神的にも落ち着いてここ5年そうゆう症状もなく無事で妊活中でもないですが。。

漢方の103がいいと思います。
眠剤や導入剤よりも漢方の方がまだいいと思います😞!

あまり同じ境遇でもなく参考になるようなことが言えずすみません😞

  • みかぼん

    みかぼん

    コメントありがとうございます。
    かなさんと私はまさに同じ境遇?かと思います。メインが不眠症で、私も眠れなくて泣き叫びながら眠剤を追加していました😰まさしくメンヘラでした。今もまだ不安定ですが😅
    漢方の103、心療内科でもらったことがなかったので今度試してみようと思います。サプリメントはいくつか試しましたがダメでしたね…
    貴重なアドバイスをいただきありがとうございました!

    • 6月5日
  • ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

    ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

    中学あたり〜18、19あたりまで波はありましたが薬に頼ってました😞
    デパスやハルシオンを時には狂ったかのように飲み😞今思えば恐ろしい量でした。
    そしてそれでも効かないとお酒を飲んで寝れないと泣いて
    本当にお恥ずかしい話ですがメンヘラが1番合ってたと思います😭
    今はもうここ何年もそうゆう状況になっておらず、考え方や生活を変え
    今じゃもう能天気なポジティブ人間で
    なんでもかんでもなんとかなるぜ〜いぇーい✌︎みたいな感じで乗り越えてるので
    漢方も自分が飲んでるわけではなく、聞いた話でしかわからないですが、
    父が鬱などさまざまな薬、睡眠剤を飲んでる中、103はいいよ。と言ってたので
    安全面も含め、他のお薬よりかはいいのかなとは思います!

    どうかみかぼんさんのお身体、心、落ち着きますように😫!

    そのような経験してないのでわかった風に言うなと思われてしまうかもしれませんが
    きっと妊活等に対しての不安やストレスもあると思います😞
    薬等の影響は少ないと思います!
    きっと大丈夫です。
    授かってから断薬でも遅く無いと思います!

    • 6月6日
  • みかぼん

    みかぼん

    若い頃から悩まれていたんですね😢私は24くらいからで、薬は限度の2倍までに抑えて眠れないときチビチビ追加してましたが、それでも不安で狂ってました😰去年初めてカウンセリングを受けて、薬以外のアプローチをしたところ考え方が変わり、これでもだいぶマシになりました😅
    とんでもないです。お察しの通り妊活への不安とストレスが多いです。私の周りはどこでも眠れる人や、普通に妊娠してる人が多いので、そういう人に相談しても共感してもらえず逆に落ち込んでしまいます…だからとても参考になりましたし、とても嬉しかったです!ありがとうございました😊

    • 6月7日
ちろ

同じく安定剤や睡眠導入剤を服薬していました。
現在進行形で服薬中で、このまま出産を迎えます。
私は安定剤は妊娠がわかった時点で中止し、特に困らなかったので現在は睡眠導入剤のみですが、とにかく睡眠がとれないと精神的にも肉体的にも負荷がかかりすぎるので、精神科医と産婦人科医と連携して母体のストレスや断薬による良くない作用が出る方が怖いという見解をもらい、もともとこだわりのなかった母乳育児を諦め、母子の健康第一に出産、育児をすることに決めました。
もちろんハイリスクになるので大学病院で精神科医、産婦人科医、小児科医の立会いで出産になるのですが、私はこれが多分一番良い出産になるのかな、と思っています。
助産師さんは、精神科の薬を飲んでの出産は今どき全然珍しくないから、過度に心配しすぎないでね、と教えてくれました。
母乳育児に関心があり、どうしても母乳をあげたい、というのであれば、やはり断薬の方向で相談する必要があるのかな、と思います。

  • みかぼん

    みかぼん

    コメントありがとうございます。
    最近では全然珍しくないんですね…!それを聞くと安心します。
    子供がいたら私も母乳にこだわらないつもりです。
    私も頼りになる先生・助産師さんのいる病院を見つけたいと思いました。今のところ曖昧で信用できないお医者さんばかりにかかってきたので😔
    アドバイスをいただき本当にありがとうございました。初めての質問で誰からも回答がなかったらどうしようと思っていたので、涙が出るほど嬉しかったです。

    • 6月5日