![Daaay](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中の運動が難しい状況で、運動不足が難産につながるか不安です。同様の経験をされた方がいらっしゃるか教えてください。
明日で32週に入る初マタです。
妊娠中は仕事はしておらず、専業主婦です。
よく、体重管理や体力作り、安産のためにも運動(散歩やヨガなど)をした方が良いとありますが、30週くらいから2回ほど貧血なのか気絶しそうになったり、円靭帯痛で起き上がるだけでも痛かったりで、なかなか運動できていません。歩くといっても週2回程スーパーやショッピングモールの中を買い物でゆっくり歩く程度です。体重管理は特に注意を受けたりはないです。
皆さんのお話を聞いていると、後期に入りウォーキングを毎日してたりなど、やはり適度に運動されてるなと思います。
私のように特に切迫などで安静指示がなくても、貧血症状や靭帯痛、後期の体調不良で運動できなかったって方いらっしゃいますか?
あとやはり運動してないと難産になりやすいのでしょうか?
- Daaay(6歳)
コメント
![♥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♥
28週から切迫、最後の一週間は妊娠高血圧症候群で入院しました!そのせいかどうかは全く関わりは不明ですが丸2日かかりましたー(T_T)
![ゆかぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆかぽん
まったくといっていいほど運動してませんでしたが、4時間半のスピード安産でした!分娩台に乗った瞬間に破水し頭が一瞬で出て先生が間に合わなかったくらいです(笑)
ちなみに部活も帰宅部の運動嫌いなため体力もありませんでした😂😂
体質なんだと思います😊!!
-
Daaay
お返事ありがとうございます!
スピード出産ですね😳✨
もともと学生時代は運動部で、仕事も体力仕事でした。仕事を辞めて妊娠してから一気に体力無くなったのが自分で分かります💦こんなんで出産乗り切れるのか?って思います💦
体質とかもありますよね!!
運動は無理しない程度で頑張ろうと思います😣
お話しありがとうございました🙏- 6月5日
![ぴょん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴょん
体重増加はどれくらいですか?
私は妊娠中+18キロだったので、産道にお肉が付いてしまい、さらに赤ちゃんも3500gで頭も大きかったため、なかなか下りてこずに難産になってしまいました😭😭
39週目でも頭がおりてきていないと言われ、ウォーキング、スクワットを勧められたので、赤ちゃんが下りてきていないだとか体重がかなり増えてしまったとかそのような事が重なって難産になるのかなあと私は思います😭⭐️
-
Daaay
お返事ありがとうございます!
体重増加は+8キロ程です。もともと痩せなので病院からは特に注意は受けたことはないです。
太り過ぎは産道にお肉付いて難産になるっていいますよね💦運動が思うようにできないので心配です💦- 6月5日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1人目出産の時はまったく運動はしませんでした。週1の買い物中に歩くぐらい。
週2で歩いてるなら大丈夫じゃないですか?私は元々出不精なので必要以外はずっと家でゴロゴロ(笑)たまにヨガを10分とか(笑)
でも6時間の安産でした😄
体質もあると思います。
2人目は切迫に高位破水で入院で帝王切開だったのでなんとも(笑)
-
Daaay
お返事ありがとうございます!
安産ですね😳✨
運動は適度にした方がいいのでしょうが、私もほぼ家でゴロゴロ状態です。家事をしてても休憩何回も挟んで動いてる感ないです💦
きっと、体質とかもありますよね💦
無理のない程度で過ごそうと思います!お話しありがとうございました🙏- 6月5日
Daaay
お返事ありがとうございます。
切迫で安静指示出ると動きたくても動けないですもんね💦最後1週間でも高血圧症になるんですね💦
今のところ切迫や糖尿、高血圧はないですが、後期に入り食事も食べられるものを食べてバランス良くなかなか食べられてないし、運動もできてなので、無理ない程度で頑張ります😣
お話ありがとうございました🙏