※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃ
子育て・グッズ

幼稚園で子ども同士のトラブルがありました。初対面の母親にその出来事を伝えるべきか悩んでいます。どうすればよいでしょうか?

子ども同士のトラブルについてです。

今日、初めて幼稚園の園庭開放へと行きました。
長男は2歳です。自分が使っているおもちゃを、友達に貸してあげられるような、おっとりタイプの子です。

園庭で遊具で遊んでいたら、ひとりの男の子がやってきて、無理矢理使っていたおもちゃを取りました。そこまでは、良かったのですが…おもちゃを取られて放心していた息子に、強めの蹴りをいれたんです。案の定息子はギャン泣き。その相手の子どもの母親は、ママ友との話に夢中で、その場面を見てませんでした。息子の泣き声に気づいて、うちの子なにかしました?と、聞かれたのですが、私は、大丈夫ですとしか答えられませんでした。その後、その子に対して母親は、怒ることなく、謝らなきゃダメだよ〜と軽く話してました。もちろん、その子は謝ってくれませんでした。息子はその後、その場から離れ、隅っこの方で遊び、帰るとも言い始めてしまいました。
これから集団生活に入るので、色んな子ども達から刺激を受けて、強くなっていってほしいとは思いますが、実際こういう場面にあったときに、母親としてどうするべきだったのか…まだ、お互い小さな子どもなので、謝るのも難しいとは思いますが、ごめんねをしてもらった方が、息子はスッキリしたのかなぁ…などと考えてしまいます😥
こういう場合、初対面のお母さんに、あった出来事を、素直に言ってもいいものなのでしょうか。みなさんなら、どうしますか??参考までに聞かせていただけると嬉しいです!

コメント

deleted user

意図的にされたことならちゃんと謝ってもらいますし、もし自分の子が同じことしても謝らせます!

  • みぃ

    みぃ


    返信ありがとうございます。
    そうですね。私も自分の息子がそうした時は、しっかり謝らせると思います。
    相手の親にも、あった出来事を正直に話して、謝ってもらうべきだったかなぁと反省しました。

    • 6月4日
タオルケット

怒るわけではなく、実は今…とお伝えする感じで話すかなと思います(^_^;)
相手の雰囲気にもよるかもしれませんが。

  • みぃ

    みぃ


    返信ありがとうございます。
    そうですよね!見てなかったので、尚更伝えた方が良かったかなぁと思いました。
    伝え方が難しいとは思いますが…次、このような事があったら、ちゃんと話そうと思います🙂

    • 6月4日
deleted user

その母親が見ておらず、主さんが「大丈夫です」と言ったのなら
それくらいの対応で終わるのは妥当かなと感じました(>_<)
まだ子どもから自発的に「ごめんなさい」は出来ないでしょうしね…

私なら怒り口調ではなくて
「蹴られちゃったんです〜」とは言いますかね!
それが事実ですし。
そしたら普通の親なら子供と一緒にごめんなさいしてくれますよね^_^

  • みぃ

    みぃ


    返信ありがとうございます。
    そうですよね。私も、すぐにそう言ってしまったのがいけなかったなぁと思いました。
    次からは、ちゃんと伝えようと思います🙂

    • 6月4日
たっぴょん

蹴ったらダメだよってその子に注意します!初対面の子でも私は言ってしまいます!
相手の親にも蹴られてしまって、、、と説明します😌

  • みぃ

    みぃ


    返信ありがとうございます。
    お互い母親ですもんね!子どもの行動に責任を感じるのは、誰もが一緒だと思いました。
    次からは言い方に気をつけて、伝えてみようと思います🙂

    • 6月5日
ふみふみ

正直に言っていいと思いますよ!
相手の子もこれでいいんやって思ってしまうでしょうし。

  • みぃ

    みぃ


    返信ありがとうございます。
    皆さんの意見を聞いて、ちゃんと言って大丈夫なんだなって思いました!
    相手の子のためにも、伝えるのが1番でしたね!

    • 6月5日
るいಠ_ಠ

私だったらやんわりと事実を伝えます💦そ仮に自分の息子が同じことをしたとして相手の子のお母さんに蹴られましたと伝えられたらしっかり謝らせます😓

  • みぃ

    みぃ


    返信ありがとうございます。
    そうですよね。自分が逆の立場なら…と考えたときに、やはり事実を知らなければ、解決に結びつかないですもんね。伝え方に気をつけて、今度は話せるようにしようと思います!

    • 6月5日
まおまおま

初めまして!
突然のことでビックリされましたよね💦
驚いてしまってそのまま事実を伝えられず自己嫌悪になることが私にもありました。

私の考えでは相手の方に事実を正直に伝えた方が良いと思います。
相手が悪いことをしたのだとわが子に認識させるためにも頑張ってこういうことがあったのだと相手の方に伝えましょう!

間違ったことを他の子がしてもお母さんはちゃんと叱って守ってくれるという信頼も育まれます。
悪いことは悪いと目の前で相手に伝えている親の姿は頼もしくありませんか?
今後も同じような場面は多々あると思うのでその時に伝えられるといいですね♪
応援しています!

  • みぃ

    みぃ


    返信ありがとうございます。
    初めてこういう場面に遭遇したので、本当にびっくりしてしまいました。
    でも、相手のお子さんの事も考えたら、正直に話した方が良かったと思います。

    まおまおまさんの、悪いことは悪いと目の前で伝えている親は頼もしく見える…この言葉、すごく胸に沁みました!
    本当にそうですね。
    子どもは、親の背中を見て育ちますもんね!
    頑張ります😊

    • 6月5日
ふーやん

初めまして!
出産するまで幼稚園で働いていた経験があります。
園庭開放だとそういう場面はよくあると思います💦
初めての園庭開放でそんな経験をされて、みぃさんも、息子さんも驚かれたでしょうね😣

なかなか初対面の人には言いにくいでしょうし、まだ2歳児のお子さんに状況理解して謝ったり、謝られたりするというやり取りはなかなか難しいでしょうね…💫
きっとこれから幼稚園に入って学んでいくことだと思います😊
みぃさんも嫌な思いをされたと思います。謝ってもらうことで気持ちの納得がいくとは思いますが、今回の状況や、お子さんの月齢等を考えると、まずは息子さんの気持ちに寄り添ってあげて、「痛かったねー」と思いを代弁してあげると少しでも息子さんの気持ちも落ち着くと思います😌

あまり上手く伝えられず、助言にもならず申し訳ないです😖
聞き流しておいてください🙏

  • みぃ

    みぃ


    返信ありがとうございます。
    ふーやんさんのコメント、ちゃんと伝わってきましたよ😊嬉しいです!
    確かに、息子の気持ちに寄り添う事も大事でしたね!
    今回の事があり、私も勉強になりました。
    次回からは、ちゃんと対応できるようにしたいと思います!

    • 6月5日
  • ふーやん

    ふーやん

    良かったです😖✨
    ありがとうございます❣️

    3歳児の担任をした時によくあったんですけど、友達とトラブルになった時に言いに来るんですが、聞いてあげるとそれで納得して気持ちを切り替えて遊んでることが多かったんです🤭
    ほんとに友達の気持ちを分かって、物事の善悪が分かるのは4歳児後半から5歳児かなと思います😌

    • 6月5日
  • みぃ

    みぃ


    そうですよね!
    まだまだ子ども同士のトラブルには、大人の仲介が必要な年齢ですよね。
    息子の場合、嫌なことされても、とにかく泣いて終わることが多いので…これからは、嫌だったことを、嫌と伝えられるようにもなって欲しいと思ってます😊
    これからも集団生活の中で、周りの子どもたちに刺激を受けて、どんどん強くなっていって欲しいです!

    • 6月5日
  • ふーやん

    ふーやん

    これからの3年間でぐーんと心も体も大きく成長すると思います😊✨
    楽しみですね😌

    • 6月5日
  • みぃ

    みぃ


    ありがとうございます😊これからの成長がとっても楽しみです!

    • 6月5日