![みいぬ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
卵管造影検査した事ありますが、先生は造影剤が残ってても問題ないと言ってましたよ😃
![ふみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふみ
私のクリニックは、卵管造影検査周期はタイミング取らないようにと言われました。
病院によるみたいですね。
-
みいぬ
先生にもよるのですね。
もし妊娠したとしても、なんとなく不安になりそうです。- 6月4日
![ぬこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぬこ
こんにちは(^^)
私は生理終わってすぐに造影剤しましたよ。病院によって水性、油性を使うみたいで、私のところは油性でした。(ヨード剤と言ってました)
その10日後くらいが排卵でしたが先生からタイミング取るように言われましたよ(^^)
病院や使う薬剤によるんでしょうね。
-
みいぬ
ありがとうございます。
私もヨード剤でした。検査2日後のタイミングでしたが、医師に確認したら問題ないとのことでした。- 6月7日
みいぬ
安心しましたー!
ゴールデン期間1周目で授かれることを祈ります。