※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポンちゃんマキマキ
妊活

卵管造影後、基礎体温が上昇し、37.0~37.4度の高体温が続いています。排卵日に妊娠した経験がある方がいるか不安です。

今回始めて投稿します。よろしくお願いします🙇
卵管造影して3ヶ月経ちました。ホルモン検査で多嚢胞性卵巣の可能性が高いということと、少し希望を基礎体温もガタガタで上がっても36.6度が最高です。
元々体温低めだったので、身体を保温して頑張って体温あげようとしてました。
しかし、今回四日前くらいから見たこともない高体温37.0~37.4になりビックリしています。普段こんなに上がったことありません。特に風邪症状もありません。身体が熱いくらいです。
もし排卵できていれば、排卵日は11月3日前後なんですが、こんな 感じで妊娠したって方はいますか?
正直生理1週間前で凄くドキドキしてます。
よければお返事よろしくお願いします。

コメント

ぽんえり*

私も31から1日にかけてが排卵日でした!
今日うっすら陽性反応でました(^^)
ほんとーにうっすらですが、、、

  • ポンちゃんマキマキ

    ポンちゃんマキマキ

    お返事ありがとうございます。
    排卵日近いですね🎵
    陽性反応でたんですね~おめでとうございます\(^o^)/
    また何日か後にしたら濃くでるでしょうね~☺
    羨ましい(*^o^)/\(^-^*)

    • 11月10日
  • ぽんえり*

    ぽんえり*

    ただ過去に二回化学流産してるんで不安で不安でたまらないです;_;

    • 11月10日