
夫の精子の調子が悪く、通院や治療に疲れています。兄弟を望む気持ちと諦められない思いが葛藤しています。
レスで2人目人工授精で通院してます。
アドバイスが欲しい訳ではなく、ただの吐き出しです。
今日は夫の精子の調子が悪く、量も少ない数も少ない…
明日タイミングとってくださいと言われましたが、レスなので不可能だし💦
暑い中何度も通院、卵管造影、エコーも毎回痛いし
排卵誘発剤、人工授精後の抗生剤、ホルモン剤、子連れで行かなきゃいけない時も、夫の予定を私が仲介して予約を取ったりとか、全部疲れました。
きょうだいは絶対欲しいけど、いつまで続くんだろうと思うと先が思いやられます。。
多嚢胞気味なのもあって、自分で排卵日を特定するのが難しそう、ズレた時に無駄な期間が発生するなどでシリンジは逆に時間の無駄だと思うし、通院を辞めてもレスだから自然妊娠の確率はゼロだし。
2人目を諦めたとしても、絶対後悔するし、周りの2人目3人目居る家族を見ると心が持たなくなりそうなので、なかなか諦められません。
なんかもう全てにおいて疲れたなぁー。
- はじめてのママリ🔰(2歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私も多嚢胞でしたが、本当大変ですよね😭
せっかく予定たてても、夫の調子もあるし…1ヶ月無駄になったような気持ちにもなるし…😭
男性の方がまぁ、来月あるからみたいな感じが出てるし🥹
とりあえず美味しいものでも食べて一息ついて、妊活頑張ってください🥺応援してます!!

みん
多嚢胞で、1人目不妊の通院一年で授かった者です。もう病院通いたくなくて…という状況です。すごく気持ちわかります。
2人目欲しいけど、まだ何もできてないです。通院開始されてるだけで、本当にすごいと思います。えらいです🥹
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😢
多嚢胞ということは、排卵誘発剤なども毎月飲まれてましたか?💦
まだ2回目なのですが、ストレスでたまりません💦
排卵誘発剤はともかく、もう次から人工授精後の黄体ホルモンの薬は辞めたいと病院に伝える予定です、、。
薬薬薬薬で嫌になります…
うちは早生まれで学年的にもそろそろ急がないと、長くかかると小学校すら被らない事態になるので、焦ってます😭- 7月28日
-
みん
お返事遅くてすみません💦
はい、誘発剤を打つのに毎月通院でした。筋肉注射で痛いですよね。
黄体ホルモンの薬も飲んでいました。
焦ってもどうしようもないのに、想いは強くなるばかりで、体はついていかないって感じですよね。共感しかないです。。。- 8月5日
-
はじめてのママリ🔰
注射もされてたんですね💦
それはダブルでストレスですね😢
私は今回の人工授精から、人工授精後のホルモン剤服用が負担なので辞めたいです。と伝えて、抗生剤のみにしてもらいました!!
わかります…
妊娠出来たとて、無事に出産出来るかなんてわからないし、それを乗り越えてもまた1からの子育てが待ってると思うと、先が長いなぁって思ってます…- 8月7日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥲
大変ですよね…
男の人って女の人ほど大変さもないし、軽く考えてますよね💦
その割に妊活に対してデリケートだったり😞
ありがとうございます😭いつまで続くか怖いですが、のんびり頑張ります💦