
7ヶ月の男の子がミルクを飲んだ後、大量に吐いています。吐き戻しは普段からあるが、今日は初めて大量に吐いた。胃腸風邪や乳糖不耐症も経験。様子を見るしかないですか?
生後7ヶ月の男の子を育てています。👶
混合になりますが、5時半頃にミルクを150飲んでから大量に吐き続けます。
すでに大量のミルクを5回は吐いています。
げっぷは自分でうつ伏せになった時に出ており、機嫌も今の所いつもどおり、熱もありません。
もともとミルクの吐き戻しは普段から多く、こんなに大量の量を立て続けに吐いたのは今日が初めてです。
同じようなことがあったお子様いますでしょうか?
ちなみちここ最近胃腸風邪から乳糖不耐症になり、3週間ほどわずわらっていました。
今はとにかく様子を見るしかないですよね…💦
- Mie(7歳)
コメント

あまじ
飲んだミルクを全部吐き出した感じですか?
上の子はよくマーライオンみたいにビューーーーーつと吐いてましたよ。

🐻❄️
この間娘が胃腸炎になった時、熱もなく機嫌も悪くなく同じような感じでした💦
夜だったので救急に駆け込みましたが、風邪だから小児科で処方された薬を続けてと言われとくに何もしてもらえず...。
次の日小児科に連れていくと大きな病院を紹介され、点滴してもらったらすぐに良くなりました😣
急性胃腸炎と急性気管支炎でした😢
-
Mie
コメントありがとうございます。
胃腸炎にかかられたとき、下痢はなかったですか?私の子は胃腸風邪の時は下痢をずっとしていましたが吐き戻しもありましたが上記のほど吐くことはなかったです💦
私も以前救急に行ったことありますが、小児科専門医がいなく検査などもできず、結局整腸剤しか処方されなかったのを覚えているので救急外来に行ったとしても同じような対応されるんだろうな…と思ってます。
とりあえず明日(今日)も様子見てまだ大量に吐き続けるようであれば病院に行こうとは考えてます。- 6月3日
-
🐻❄️
次の日の朝の1回のみ下痢でそのあとは普通でした😣💦
うちの子も胃腸風邪の時はずっと下痢でなかなか治らず、永遠にオムツ替えしてました😂😂
胃腸風邪が治り2.3週間後に胃腸炎になって、本当にマーライオンのように吐き続けていて...💧
脱水が心配なのでOS-1など少しずつ飲ませてあげてくださいね😢
もし胃腸炎だった場合高確率で感染しますので気をつけてください💦💦- 6月3日
Mie
コメントありがとうございます。
飲んだミルク全部なのかはわかりませんが…マーライオンみたいに吐いてました。寝る前にミルクやって寝ていった後は一切吐いていません。
結局特に何も問題はなかったのでしょうか?ら
あまじ
飲みすぎだと思いますよ。
吐いたら30分は器官を休めるために何も飲ませず時間を空けましょう!!
マーライオンみたいに吐くのはあるあるなので大丈夫ですよ。