
コメント

ママリ
ネット予約でも備考欄なかったでしたっけ!?

Mちゃん
事前に伝えた方がいいかと思います!当日の体調の状態によっては行けなくなる場合があったり、行った際にも美容師さんが施術してるときにもしものことがあるかと思いますし。
-
きく
そうですね!!電話して妊娠中だということを伝えて予約入れたいと思います
- 6月1日

P
予約する時に要望欄があると思うのでそこに書いたら伝わると思います!!
要望欄がない所もあるかもしれないので確認してなかったら電話にした方がいいと思います!!
-
きく
ある程度進んでみたのですが要望欄なかったです😂
電話で予約してみようと思います!!- 6月1日

退会ユーザー
私はホットペッパーで予約して、行ってから伝えましたよ😆
-
きく
行ってから伝えるという手もありますね!!
- 6月1日

退会ユーザー
電話で予約してもホットペッパービューティーのクーポン内容を伝えたら、適用してもらえると思いますよ!私は見たんですけど、妊婦でもしてもらえますか?と言ったら適用していただけました😊妊娠中なのは言ったほうがいいと私は思ったのですが、担当の人が聞いてなかったらしく雑談中に発覚した感じになりました笑 でも一応言ったほうがいいと思います!
ただ、ポイントは貯まらないと思います💦
-
きく
電話予約でもクーポン適用していただけるんですね!!
そうですね念のために伝えておいた方がいいですよね😆- 6月1日

夏雪
下の方に【詳細要望を入力する】というところがあるのでそこの要望に書いておけば良いと思います(´ ω` )
-
きく
あ!ありました!!ここに妊娠中と記入すれば大丈夫ですかね?
- 6月1日
-
夏雪
大丈夫だと思います!
お店の人も見てくれてるはずなので(´∀`)
もし何か心配なことがあるなら、念のためお店に着いた時か担当の人と会った時に「妊娠中なのでご迷惑おかけするかもしれませんがよろしくお願いします」と一言伝えると安心ですね ♪- 6月1日
-
きく
そうですね!!教えてくださってありがとうございます\(*`∀´*)/
- 6月1日

TAT
最初の人が仰ってるように、アプリでも備考欄あるので記載してみてはいかがでしょうか?
当日、受け付けした時点で伝えても何も問題ないと思います。
妊娠中な上で気になっている事ははっきり伝えた方が、後々後悔しなくて済むと思いますよ😃
-
きく
そうですね!!ちゃんと伝えようと思います
- 6月1日

basil
ネット予約でも備考欄ありますよー。一番最後の方です!
-
きく
1番最後の方見たらありました!!
一言妊娠中ですと記入すれば大丈夫でしょうか?- 6月1日
-
basil
はい、それで大丈夫だと思います!
私も妊娠中にHOT PEPPER使って美容院行きましたが、
気分悪くなったら言って下さいね、とか、良かったらこれ使って下さいとクッションかしてくれたり、気づかってもらいました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶- 6月1日
-
きく
そうなんですね!!教えてくださってありがとうございます٩(๑′∀ ‵๑)۶
- 6月1日
きく
ある程度進んでみたんですが備考欄なかったです😂