
娘の成長がゆっくりで、離乳食の時期に悩んでいます。周りは5ヶ月半ばから始める人が多いけど、6ヶ月過ぎてからでも大丈夫でしょうか?
離乳食をはじめる時期についての質問です。
娘は5ヶ月になったばかりなのですが、4ヶ月10日くらいでやっと首がすわり、寝返りどころかうつ伏せにして頭を上に上げることすらできません(笑)
身体も小さく、どうやらのんびり成長タイプのようなのですが、離乳食をいつからはじめようか悩んでいます。
娘はよだれが全く出ておらず、食べているのを見ているのか動いているものを見ているのか微妙なところで、そういったサインがわかりません💦
6ヶ月過ぎてからにしようかと思ったのですが、月齢の近いママさんが結構5ヶ月半ばくらいから始める方が多くて、やっぱりそれぐらいがいいのかなと色々考えてしまってます(>_<)
でも、成長ゆっくりだし、あまり早すぎるのもなと思い……。
経験談教えて下さいm(__)m
- とととん(5歳0ヶ月, 7歳)
コメント

た
私は5ヶ月から始めましたが口に入れてくれたのが7ヶ月過ぎてからだったので、ゆっくり6ヶ月からでも十分だと思います♪

モンブラン
市の離乳食教室の栄養士さんは「最近、五ヶ月になった日から開始しますってママ多いけど、個人的には6ヶ月でいいと思ってます。早すぎるとうまく行かないこともあるので、焦らないでください。」と言っていましたよ🤔
ちなみに離乳食開始の目安が
①首が座っていて、支えれば短時間座ることができる(親の膝の上でもオッケー)
②スプーンを押し出す反射が消えている
③食べ物に興味がある
の3つです。
どうでしょうか?
やり出して、食べないのも辛いので、お話聞いてる感じだとまだ始めなくていいのかなと感じました😣
-
とととん
コメントありがとうございます❗
そうなんですね!周りのママたちがどんどんはじめていくので焦ってしまって💦ゆっくりでいいのですね😄
目安までありがとうございます✨
①は当てはまりますが、あとはまだ当てはまらなそうです💦
やっぱりそうですよね💡のんびりやってみようと思います✨ありがとうございます❗- 6月2日
-
モンブラン
②が当てはまらないと、ご飯、ベーって吐き出しちゃったり、スプーン入れた瞬間におえってなっちゃったりして、失敗しやすいです😅
始めたらやらなきゃいけないので、早くやらなくていいと思います☺️- 6月2日
-
とととん
そうなのですね!まずはスプーンから慣れさせていこうと思います✨ありがとうございます❗
- 6月2日

yu
大変ですし6ヶ月からでもいいと思います笑
うちもよだれが多いから始めましたが全然スプーンなれなくて大変でした😅うちの子はでかめで4ヶ月半ばくらいにやっと首が座りました笑
寝返りは早かったですが💦バンボ使って食べさせましたよ!!
でも、始めて見て嫌がるようだったら一旦中止して6ヶ月からまたスタートしてもいいと思います(^^)
-
とととん
コメントありがとうございます❗
スプーンも練習が必要ですよね💦
バンボお使いになったんですね💡娘は逆に小さめなのでバンボも迷ってます(笑)
試してみるのも手ですね💡参考になりました♪ありがとうございます✨- 6月2日

ママリ
上の子は興味が凄かったので
5ヶ月入ってすぐ始めましたが、
下の子はのんびりタイプなのか
全然だったので6ヶ月半ぐらいから
やっと始めました🍴🌟
ですが、最初は嫌々が凄くて
全然進まず...最近になってやっと
だいぶ食べるようになったところです🤥
娘さんのペースで全然大丈夫だと思いますよ😌♪💓
-
とととん
コメントありがとうございます❗
姉妹でもそこまで違うのですね!
娘の様子見ながら考えてみたいと思います♪
ありがとうございます✨- 6月2日
とととん
コメントありがとうございます❗
口に入れてくれないこともあるのですね!ゆっくりにしてみようかと思います💡ありがとうございます✨