
コメント

オレンジさるぼぼ
私も思います!
だって、私が他の人の子供情報名前ぐらいしか覚えてないですしw
私も聞かないから聞いてこないで!と思います(,ハァト

ゆきだるま
お友達や親戚に対してですか?🤔
私は友達が妊娠、出産凄く楽しみだし忘れませんよ!!
どーでもいいとは思わないです💦
-
ひ
友達や今は産休中で会うことないけど会社の人です…確かにホントに仲良しの友達のことなら私も忘れないです😢なんか最近イライラすることが多くて書いちゃいました、すみません😣
- 6月1日

今ががんばりどき
聞かれたくないってことですか?聞いてほしいってことですか?
妊娠中だからイライラしやすいからですかね!
-
ひ
そんな関心もないのに挨拶みたいな感じで聞いてほしくないってことです。たぶん言われている通り妊娠中だからかすっごく些細なことで傷ついたりイラッとしちゃったりしてます😥
- 6月1日

さき
ほんとほんと!
仲良いなら自分から言うし、さして仲良くない人が聞いてくんなよ…めんどくせーとか思っちゃいます😅
しかもそういう人に限って何度も何度も聞いてくるとかありますし(^^;
覚える気ないでしょ!とか思います🤣
-
ひ
分かります!何度も聞いてくる人います!そういう人が嫌で…関心ないなら別に聞いてこなくていいのにって思いますよね😔
- 6月1日
-
さき
さして楽しみにしてくれてるわけじゃないなら興味本位で聞いてこないでよ。
そんな無理矢理話しかけてこなくていいから😥とか思いますよね😅- 6月1日

退会ユーザー
いますねー汗
忘れる癖に質問魔みたいに人が答えたくない様なデリケートな事まで踏み込んでくる人💢
私の近くにもいます笑
何度も何度も…そして関係ないだろ?!と思います笑
妊娠前から質問魔が嫌だと思いましたが、妊娠後も…「いつまで仕事するの?周りの人に話した?いつ里帰りするの?」
仕事関係じゃない人です。
って…私の愚痴になっちゃいました。
ごめんなさい笑
-
ひ
忘れるぐらいの関心なら聞いてこなくていいのになんなんでしょうね?気遣って聞いてるのかもしれないですが逆に不愉快ですよね😥
いつまで仕事するの?とかそれ知ってどうするの?って感じですね 笑 答えるのが面倒です 笑- 6月1日
ひ
ですよね!挨拶みたいな感じで聞いてくるなら聞いてこないでほしいし、だいたいそれ聞いてきたら楽しみですねー!でも、産むの痛いですよねー!とか言ってきたらもうほんと分かってるから!言わないで!😢って思います😢
オレンジさるぼぼ
予定日を日にちまでしつこく聞いてくる人も意味不明ですよね
こっちが「夏!」と言えば夏でいいじゃんw
そう人に限って覚えてないか、予定日に鬼LINEというねw
3200g超えたらデカイだの赤ちゃんらしさがないだの2800ぐらいが一番可愛いとか、余計なお世話だしw
究極、芸能人の妊娠出産報告は死ぬほどどうでもよいw