※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みっ
子育て・グッズ

お風呂で頭を洗う方法について困っています。バスチェアを使うと肩に水が溜まり耳に入るので悩んでいます。皆さんはどうしていますか?

お風呂の入れ方に困っています!
これまでは、横抱きで顔拭いてから頭と体を洗ってたんですが、
最近は頭にシャワーをかけると嫌がって起き上がり座る体制になってしまいスムーズにいきません😭

バスチェアを持ってるのでソレで洗おうかなとも思いましたが
肩あたりで水が溜まってしまい耳に入るので気が進まず…
皆さんどうやって洗っていますか?😭

コメント

さ

膝に乗せて起き上がって来ようとしたら私が上半身を倒して起き上がれないようにしながら頭流してます笑

  • みっ

    みっ

    なるほど…!頭いいですー!
    今日やってみます!!!!笑

    • 6月1日
ぷぅ🐻

腰がすわったら、ひざに座らせて洗ってました!

  • みっ

    みっ

    膝に座らせたまま頭とか洗いましたか!?顔に泡とか水かかっちゃったら…目に入ったら…と思って踏み出せず😭過保護なのかも知れませんが😭😭😭

    • 6月1日
  • ぷぅ🐻

    ぷぅ🐻

    ひざに座らせたまますべて洗いました。もうその頃には頭からシャワーをじゃあっとしてましたよ。なんなら桶からもばさーっと笑
    流すよというと目を閉じるようになります!
    うちは顔も石鹸で洗うので、きちんと流すのは必須でした。
    頭からのシャワーに慣れてると、大きくなってからいいですよ☺
    水遊びも楽しめますし♡

    • 6月2日