
1歳2ヶ月の男の子が歩けず、話せないことについて相談です。歩くのが遅い子供や歩き出す前兆、言葉が出るキッカケについて教えてください。
もうすぐ1歳2ヶ月になる男の子のママです
子供がまだ1人でタッチや歩くことができません。
まだおしゃべりもありません。宇宙語です。
伝え歩きやつかまり立ちは出来ます。
あと、最近ハイハイもできるようになりました。
それまではずーっとズリバイで動き回ってました。
同じくらいで歩くのが遅かった子いますか?
歩き出す前兆とかってあるのでしょうか?
練習はしましたか?
あと、言葉が出るようになったキッカケとかもありましたら教えてください。
- さかママ
コメント

na♡
私の息子も遅くて1歳3ヶ月で歩きました!他の子より身長大きいのにずっとハイハイで、、、笑
自分でタッチできる時間が長くなればもうすぐです!
言葉も未だに二語文がまだで、単語はチョロチョロ出るようになりましたが、ほとんど宇宙語です( ;∀;)
さかママ
身長大きいのにハイハイ期間が長かったんですね!うちの子もつかまり立ちは9か月で平均的かな?って感じだったんですが、そこからがなかなか進まなくて😅
でもタッチしてる時間もすごく長くなったんで、あともう少し見守ることにします。
単語もやっぱり個人差が大きいですよね😣保育園に通ってるのでもしかしたら早いかも!とか思ってたんですが、まだまだみたいです笑