
息子が首すわりの練習で悩んでいます。うつ伏せが苦手で号泣し、寝返りで窒息が心配。同じ経験の方いますか?
息子が2ヶ月入ってから助産師さんに言われ
うつ伏せにして首すわりの練習を毎日してます。
ですが、どうやら首の持ち上げ方が分からないみたいで
お腹で上がろうとして腕を上げてしまいます😂
縦抱きにすると頭がグラグラしないので首はすわってるのかなって思ってるんですけど…。
同じような方いらっしゃいますか??
うつ伏せがほんとに嫌いみたいで1ヶ月以上すぎても
毎日慣れず号泣されちゃって、正直辞めていいかな?て思ってたんですけど、
今日、寝返りをうつ寸前みたいな体勢を何回もとってて
このまま首のあげ方分からずに寝返りされたら窒息が怖いと思ってます😞😞😞
- r(7歳)
コメント

ふがし
うつ伏せって練習しなくてよかったと思いますが🤔
参院によってそれぞれですかね?
でもうつ伏せ嫌いな子はずーっとしないみたいですから無理にやる必要ないんじゃないですかね😳

ママ
私の娘もうつ伏せ苦手で首もあげないし腕も下に行ってました!
でも検診の時に首座ってると言われました👌✨
この前久しぶりにうつ伏せにさせたら
あの時のが嘘みたいに上手に首あげてましたよ😉
-
r
そうなんですね😳!
すごく安心しました!
勝手に首を持ち上げるようになるんですね!
気長に待ちます😂- 5月31日

みぃたん
うつ伏せが嫌いな子いますよね😅
息子が、嫌いでした💦
仰向けで両腕をゆっくり引っ張った時に頭は付いてきますか?
ダラ〜ンとならなかったら座ってますよ👍
寝返りは、1ヶ月の子も出来るくらい首すわり関係ないので😅
目が離せないですね😰
-
r
頭ついてきます!!
首が上がってないのに寝返りされるのがほんとに怖くて😂
常に見張っておこうと思います笑- 5月31日

ゆ
うちの子うつ伏せ嫌いで練習させた事ないです😂
4ヶ月になって勝手に寝返りして
寝返りできるようになったら上手に首持ち上げててうつ伏せ大好きになってましたよ😊
-
r
同じ方がいらっしゃって安心です😂
寝返りして首の持ち上げ方が分かるようになるんですかね🤔
ありがとうございます😊- 5月31日

みどり
うつ伏せにして首が上がらないのは首座ってないと思いますよ!
左右上下、全部に首を自由に動かせて初めて首が座ったとなります!健診では一方向しか見てくれないですけど💦
うちはうつ伏せあまり好きじゃないみたいで練習しなくて自然にできるようになるの待ってます!笑
-
r
首すわりは全然待てるんですが
見てないとこで寝返りされて
窒息が怖いなーと思ってしまいました😂😂
うちも自然にできるようになるのを待つことにします!
ありがとうございます😊- 5月31日

とも
私が通っているおっぱいマッサージのおばちゃんはうつ伏せ推進派です^ ^
生まれてすぐから練習するのよーとか言って😅
最初とても可哀想な感じでしたが、だんだん出来るようになって来たけど、たぶんうちの子もうつ伏せ嫌いです💦
解決にならないかもしれませんが、毎日午前と午後少しずつやればそのうち出来るようになるのかなと^ ^
-
r
生まれてからすぐと言われる方もいらっしゃるんですね😳😳😳
今、午前午後の二回で1ヶ月以上続けてますが、すんごく泣かれます😂
気長に待つことにします!
ありがとうございます😊- 5月31日
-
とも
うちも時々しない日もありますが、かれこれ2カ月くらいやってますが未だに10分は持たなくて泣きます😅
うつ伏せは腹筋背筋、ヒップアップ、小顔になるのよ!とか言われました
ヒップアップて笑
気長に頑張りましょう♡- 5月31日
-
r
そんな効果があるんですね😳笑
確かに背筋、腹筋鍛えられる感あります!笑
お互い頑張りましょう☺️- 5月31日
ふがし
産院です誤字りました😂
r
訪問助産師の方に言われてやってます😂
すごく嫌がってるのでやめようかなと思います😂ありがとうございます。