
コメント

にゃん
わかりますわかります
( ´;゚;∀;゚;)
私も28週で確定しました💦💦
ムズムズ?モヤモヤ?
しますねー笑笑
洋服も黄色しか買えなかったし
(´д`|||)

アース
私も上の娘の時8ヶ月まで分かりませんでした💦
いつもおまたを足で隠してて😅😅😅
なので男の子、女の子どちらの名前も考えていました!
-
みぃー
いつも今日こそ見せてくれ〜😭って思ってます笑
そうなんですね🤗
このまま分からない場合そうするしかないですよね〜🤔- 5月31日

さとはな
うちは1人目は性別比較的早くからわかっていましたが、なんとなく不安で肌着も服も黄色ばかり😅気合い入れて考えていた名前も産まれてきて顔を見たら夫婦揃って何か違うね…となり、一瞬で旦那に降ってきた名前を私も気に入り名前も決まりました😂
-
みぃー
分かってても不安でしたか?😳
私も候補は考えますけど
最終的に顔見て名前決めようと思ってます🤗✨
でもなんだか素敵なエピソードですね♡- 5月31日

マイ
私は性別わかる前から男の子、女の子それぞれの名前考えてました(^^ )
結局性別わかったの30週でした笑
-
みぃー
実際それが一番いいですよねー( ; ; )
私も次の検診30週なので分かることを願います😔💦- 5月31日
-
ちびこママ
わかります~😂
脚クロスしてたり、逆子だったり、背中向けてたり…😭結局確定せず、
今まで何も映らなかったから
女の子かなぁ?位です😂
もう里帰りなんで、
まだ名前候補が中途半端です~😢
友達や職場の人にそれ言ったら、
今どきそんなんあるー?ヤブ医者か?!というひともいましたが
先生はイイ人です😙- 5月31日

退会ユーザー
私も男の子のくせにおまたずーっと隠しててシャイボーイなのかというくらい(笑)
8ヶ月終わる頃にようやくわかりましたよ😂
みぃー
最初は隠してるの可愛い〜♡とか思ってたんですけど
今はもー😤!!ってなります🤣笑
そうなりますよね笑
私まだ洋服系は揃えてないです😱
にゃん
そーですよねー!
可愛いからモーー!ってなりました笑笑
洋服は親が西松屋とかいくと買ってきてくれるんですけど。性別わからなかったので黄色がたくさん増えてます
( ・ω・)
次の検診でわかるといいですねー
みぃー
ちなみに28週まで分からなかった子は
男の子ですか?女の子ですか?😳
分かるといいな〜ありがとうございます😔
にゃん
男の子です!!
全然オマタ見せてくれなくて
(´д`|||)