
コメント

にゃこまま
売ってるのは結構ペラペラです
すぐびちゃびちゃに😂
厚手のが私なら欲しいです!

まめ
ガーゼは、ペラペラなものかもしれないです!
私はアカチャンホンポの20枚入り1000円くらいのをリピートしてました。
よく使うものだこらこそ、取り替えたりしていたので、そこまでこだわりありませんでした。
でも西松屋さんとか他店のはもらったことありますが、すごいテロテロでした。。。
-
ママ
私もペラペラガーゼというイメージがあったので
1枚で経ち目かがりで数を作ろかと思って
悩んでたんです💦- 5月31日
-
まめ
専門職ではないから、わかりませんがきっと厚手にしない理由があるからガーゼは厚手のもの販売されてないのかなって私は思いました!
高いものでもないし、衛生面考えたら使って濡れたら、洗濯って感じにすると1日結構な枚数使うと思います。
濡れたものから菌が繁殖しますからね💦
お時間があって作りたいのであれば作ったらいいとおもいます🎵- 5月31日
-
ママ
確かに厚手のガーゼって市販じゃ売ってないですよね😔
ハンドメイドでしたら沢山売られてるのは見るんですけど…
1日結構な枚数使いますよね!
濡れたら菌も増えますよね💦
しかもミルクだし
この先梅雨も入るし
水と違って繁殖率高そうですよね💦
ペラペラガーゼと厚手を作ってみて
臨機応変に使ってみようと思います!- 5月31日
-
まめ
哺乳瓶などもミルク入れたままとかだと雑菌が…💦なので使い終わったらすぐ消毒するといいとおもいますよ!
めんどくさい作業だと言われてますが慣れれば習慣になりますよ🐝
ガーゼもけちらず、沢山新しいの使ってあげてください。
私はアカチャンホンポの20枚入りを3つかって1ヶ月ごとに入れ換えてました!
きっと何かの理由があってメーカーは厚手にしてないんだとおもいます。
ハンドメイドならよくありますよね!- 5月31日
-
ママ
消毒といいますと何の洗剤をお使いですか?
オキシですか?
ガーゼもケチらず沢山あった方が
清潔に保てますしいいですよね!
市販の購入も視野に入れて考えみます😊- 5月31日
-
まめ
哺乳瓶の消毒は、液体でも専用のがアカチャンホンポや西松屋、トイザらスなどに、売ってます‼️
ミルトンやチュチュベビー?など…
何でもけちらずつかってあげるといいとおもいます。
オムツなんかとくに…
1日7枚とかしかつかわないってお宅は、1枚、1枚のオムツすごいずっしりなんだろうなっておもいます。- 5月31日
-
ママ
ミルトンとかですね😊
それなら哺乳瓶と一緒に除菌するって事ですか?- 6月1日

退会ユーザー
ペラペラのが吹きやすいですけどね💦
素材が柔らかくなるのも、早いので赤ちゃんの、肌にはちょーどいい感じですよ(*^^*)
でも、気になるならしっかりしたの、作ってあげても、いいと思います(*^^*)
-
ママ
そうなんですよね!
ペラペラの方が素材が柔らかく赤ちゃん肌にはあってるのかな?とか…
厚手だと痛いかな?とか💦- 5月31日
-
退会ユーザー
いたいかもしれませんね💦
- 5月31日
-
ママ
ペラペラのと厚手のもの作ろうと思います😊
- 5月31日

はじめてのママリ🔰
ガーゼはペラペラというか、柔らかい方が吹きやすく、赤ちゃんにも優しいと思います。西松屋のでも日本製であれば全く気になりません。
でも、手作りで作ってあげたければ全然良いと思います^_^
-
ママ
毎回出産の時はペラペラのガーゼを使ってたんですけど
今回は新調もあって
やっぱりペラペラの方が柔らかく
赤ちゃん肌には優しいですよね!- 5月31日

ママリ
使い方によって替えていました!
沐浴はペラペラの方がやりやすいので購入したもの、
口周りを拭くときは厚い方が良いので表がガーゼ裏が綿の生地で手作りしたもの、
という感じです👶✨
-
ママ
そうですよね!
沐浴の時はペラペラの方が扱いやすいですよね!
口周りを拭く時は表面がガーゼで
裏が綿でも良さそうですね!- 5月31日

ママリ
ガーゼはガーゼで購入して、その生地は別のものを作った方がいいと思いました😊
薄いと使いやすいし拭きやすいし洗ってもすぐ乾くし。沐浴の時とか邪魔にならずに赤ちゃんも握りやすいんじゃないかなって思います。沐浴の時お腹の上にガーゼをかけてあげると安心するみたいですよ❤️
-
ママ
そうですね!
薄いと使いやすいし
拭きやすいし
なんといってもすぐ乾きますよね!
この時期梅雨になったら
なかなか乾かないし😔- 5月31日

R
アカチャンホンポのを使ってますがたしかにしっかりではないです
でもよだれとか拭いたり、濡らして顔を拭いたり、少し吐き戻したの拭いたりするとすぐ新しいのに変えたいので私は数たくさん持ってます😄40枚くらい笑
出産準備で用意したのは沐浴で顔洗うのに使ったり、げっぷさせるときに肩に置いたり、哺乳瓶とか乾かすとき下に引いたりとだったので特に問題なく市販のもので使用できました🙂
もう少し大きくなってきたり今時期汗とか拭いてあげるのには少し厚めの方がいいなと思う事があります👌
-
ママ
本当新生児は色々吐き戻したり
口周りが汚れたりで
何枚も必要ですよね💦
もう少し肌が強くなってきたら
厚手でも抵抗なく拭いてあげれそうですね!- 5月31日

ポリンキー△うすしお味
市販のペラペラガーゼと手作りの4重ガーゼ持ってます😊うちは手作りのものは外出用に可愛く仕上げました( 笑 )
-
ママ
そうなんですね!
ぺらぺらと手作りガーゼですか😍
私もそうしようかな!
臨機応変でペラペラガーゼと
手作りガーゼにしてみようと思います❤- 5月31日

ラブちゃん
ダブルガーゼ 2枚を中表にしてしっかり縫いました。
生地もしっかりしてて満足してます♪
-
ママ
素敵ですね❤
可愛い😊- 5月31日
ママ
結構ペラペラですよね😅
毎回出産の時はペラペラ使ってたんですけど
さすがに新調しようと思って
家にダブルガーゼがあったので
作ろうかと思ってまして😅
ペラペラだとすぐベチャベチャになりますよね😅
厚手にしようかな?
にゃこまま
赤ちゃん本舗の私は使ってますが
すぐびちゃびちゃに笑
一日何枚もつかって
洗濯してるから
薄くなってきました😂
ママ
そうですよね!
1日何枚も使って洗濯してると薄くなりますよね💦
厚手も作ってペラペラも作ろうかな😊