
1歳半の息子が風邪で夜中に熱で起きる。寝つきが悪い。坐薬は38.5℃以上で必要。対処法はありますか?
1歳半の息子が風邪で日曜から熱が続いています。
昼間は熱があっても遊んだり、えらくてぐっすり眠ったりしてくれます。
夜中、寝てくてたと思ったら急にギャン泣きし始めて起きます。
1~2時間ペースで寝ては起きてを繰り返します。
ギャン泣きしたら、水分補給して抱っこしてると10分程度でまた寝ます。
熱は38℃超えています。
寝つきが悪いので坐薬を入れたいけど、38.5℃以上じゃないとダメだし…。
何かいい方法はありますか?
- えりか(2歳2ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

a-mam
38度以上でも全然寝れないとか機嫌が悪くて泣いてばかりなら座薬入れても大丈夫だよーって薬剤師さんに言われましたよ!先週下の子が熱を出した時に👌
逆に40度近く熱があっても機嫌が悪くなく、寝れるなら座薬使う必要はないとも言われました!
全然寝れないと体力も消耗しちゃいますし、38度超えてるなら座薬使っても大丈夫だと思いますよ‼︎
心配なら#8000に電話してみても良いと思います!
お大事にしで下さい😢

りっちゃん
38.5℃以上じゃないとダメってことはないと思います。
逆に超えてても機嫌が良かったりすれば使わなくても良いって言われるし、よっぽどしんどそうなら使っても良いと思いますよ?
機嫌が悪かったり、寝れなさそうなら良いよって言われました!
-
えりか
そうなんですね😀
薬剤師さんに確認すればよかったです…。
寝たり起きたりでギャン泣きしてるし、機嫌悪いor寝れないに該当しますよね?
今夜もそんな感じだったら使ってみます!
ありがとうございます😊- 5月31日
えりか
早速回答いただきありがとうございます😊
38℃以上ならいいんですね。
#8000に電話してみます!
ありがとうございます!