※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
catrock
子育て・グッズ

支援センターは必ず行かなければなりませんかね?今まで数回行きましたが…

支援センターは必ず行かなければなりませんかね?
今まで数回行きましたが、息子は行くと固まり、あまり楽しそうではないし、ボールプールにも入れてみましたが、ギャン泣きでした。
支援センターはおもちゃがたくさんあるので、好みのおもちゃを見つけるのはいいかもしれません。
でも行くと、めぼしいおもちゃは他の子が遊んでいるし、息子と同じくらいの月齢の子はおらず、2歳とか3歳の少し大きい子ばかりです。
社会勉強のために行った方がいいとは思うのですが、息子があまり楽しそうではないので、無理して行かなくてもいいかな?と思ってきました。
支援センターに行ってない方いらっしゃいますか?

コメント

はじめてのママリ

めんどくさいから行ってません(^^;
けど、一歳から保育園通わせてます。

Mr.甘党🍰🎀

支援センターって『行かなきゃいけない感』がありますよね😅💦
でもお子さんやママが楽しめないようであれば無理しないで良いと思います💡
そのうち、お子さんも自然と外で遊びたがる時期が来ると思うのでそれまではマイペースに過ごしても良いのではないでしょうか?😌✨

mimika🧡

わたしはたまに行ってます、
やっぱりみんながいる場になれるのも必要かなと思ってまして、周りの刺激を受けながら いまは外に出るのが楽しいみたいで✩

はじめてのママリ🔰

私も社会勉強になると思ってましたが、友達が他の子と共有のおもちゃ?か何かで手足口病になったことがあると聞いて行くのを止めています。
幼稚園に行けば自然と同世代の子供と遊び社会を学んでいくので、他の子と遊ばない年齢で無理に連れて行って輪に入れる必要もないかな…と感じています。

ゆん

行った事ありませんよ!!
月1の身体測定には行っていましたが、遊ぶより泣くことが多かったしママの集団が出来ていたので入りづらいのもあって...

伝い歩きをし始めた頃から、ほぼ毎日近所の公園に行って遊び、その中で年上の子達や最近は同年代の子に興味を持ち始めたところです♬
社会勉強にはなりますが、やはり興味が出て来てこそだと思うので無理に行かなくてもいいかなと私はおもいます(^^)

リエ

私は、娘のためより「私が大人と話す」ことを目的として行ってました。それに付随して、娘が家にはないオモチャで遊べるってのがありました。
今は、保育園の園庭開放・ママさん同士座談会出来る曜日のある支援センターのみ行ってます。やはり、大人と話すためと園庭開放は安心して娘を遊ばせられるからです(不審者や、車・バイク・自転車も来ない、など安心なので)。

catrock

皆さんありがとうございます😊
まとめての返信ですみません。
私自身があまり人付き合いが得意ではなく、そういう面でも支援センターは面倒だなと思ったりしていました。
無理には行かず、息子の様子を見て
外に出たそうであればたまに連れて行くのもいいかなと思いました✨