
コメント

ろひママ
去年まで通ってました!
園庭広くて子どもはのびのびと遊べると思います。
年少後半から朝の送りがドライブスルーできて門の前に園長先生がいてくれて子どもだけおろすだけで良くなるので下の子がいたので楽でした。
ママさんバレーもやってるみたいなので入ると他のお母さんとより仲良くなれると思います。
ろひママ
去年まで通ってました!
園庭広くて子どもはのびのびと遊べると思います。
年少後半から朝の送りがドライブスルーできて門の前に園長先生がいてくれて子どもだけおろすだけで良くなるので下の子がいたので楽でした。
ママさんバレーもやってるみたいなので入ると他のお母さんとより仲良くなれると思います。
「男」に関する質問
子どもがお友達と遊ぶ約束をしました! 日曜に小3男が遊ぶ約束をしています。ただ、相手の保護者の方とはほぼ面識がなく連絡先がわからない、自宅も大体の場所を知っている程度です。 子供のやり取りでは、相手の自宅近く…
保育園に登園する際、 お気に入りのオモチャやぬいぐるみなど、、 持っていかないと気が済まないお子さん いらっしゃいますか?😓 次男が年少ですが、毎朝何かしら 保育園に持って行きたがりますm(_ _)m もちろん預ける時…
就学前検診で(来年春一年生、現在年長)、椅子に座っていられない子どもの多さにびっくりしました。 こんなものですか? 順番に検診がある為、その間ホールで親子で待っていましたが、10数人の男女がうろちょろ繰り返…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
気まぐれまりにゃん
ありがとうございます。参考になります‼
園庭が広くのびのび遊べるのは魅力的ですね(笑)😄