
コメント

あーりんまま
旦那様、お給料どのくらいなんですか?
とりあえず、今どのくらい毎月使ってるのかを把握する所から始めた方がいいですよ☺️

退会ユーザー
クレジットのリボでなんとかって感じでやりくりしてます笑笑リボ払いもったいないけどしょあがないですよね😭
-
まりまり
リボ払いしたことないです💦
手数料とかもったいないですよね💦- 5月30日

おかっ子
うちは借金生活になりそうです〜( ̄∇ ̄)
-
まりまり
そうなんですか💦
親に借りたりですか?- 5月30日

れいちぇる
家も旦那さんの給料アルバイト並で厳しいですよ💦
削れるところを削って行くしかないですよねㅠ_ㅠ
私も安静にと言われているし、悪阻酷くなり働けません(´;︵;`)
正直不安(´ヮ`;)
-
れいちぇる
ちなみに、旦那さんにはアルバイトもしてもらって居ます!
転職して給料が1/3くらいになりました(´;︵;`)- 5月30日
-
まりまり
旦那さん掛け持ちしてるんですね‼
削れるところは、やはり食費と光熱費ですかね💦- 5月30日
-
れいちぇる
掛け持ちしないとマジで無理(´ヮ`;)
固定で引かれるものは節約出来ないんで、出来るものは限界まで!
食費が1番やりやすいかな。
光熱費とかは無駄使いはしないと思うから大きく変わらないと思うんですよねㅠ_ㅠ
節約術マネしたら多少は違ったりするかもしれないけど(´ヮ`;)- 5月30日

なぉ
あたしも3ヵ月仕事ドクターストップです!傷病手当の手続きはされてますか?
あとはメルカリで売りまくっています(笑)
-
まりまり
手当はこれから手続きします。
メルカリやってみたいのですが、トラブルとかあったらと思うと…💦
簡単ですか?
写真の撮り方だったり、服だとサイズを細かく書かないといけないんですかね?- 5月30日

iamaaaachan
私も同じような感じです。
借りたりクレジットの分割をうまく利用していますが、子供はいつまでも小さい訳ではないので大きくなってきたらがっつり働こうと思っています!
妊娠中、お金の不安で泣いたりしていましたが状況が状況でどうしようもないので腹くくって割り切っていました!
-
まりまり
先生に仕事ダメと言われた瞬間、すぐお金の不安で頭がいっぱいになり、私も泣きました💧
節約の日々です💦- 5月30日

退会ユーザー
私も有給使って産休入ったので、来月の給料日を最後に出産手当金でるまでは無収入になります😂😂💦ほんとーに怖いですよね((( ;゚Д゚)))
うちも旦那さんの給料だけではなかなか厳しいです(´・_・`)
最悪、カードの分割かリボかなーと思ってます😭💦💦

きらら
私も似たような状況です。
節約してやりくりできる範囲でしたら、支出を見直せば大丈夫なのでしょうが、そうでなければ旦那様にアルバイトしてもらうしかないですよね。。もしくはご両親にお金を借りるか。。

ひーちゃん
旦那様のお給料がいくらなのか分かりませんが、、、💦
私のところも、妊娠後期から仕事を辞め専業主婦をしていたので、旦那の給料だけです♥️
整備関係なので、お給料安いですが、やっていけてます♥️
まりまり
かなり少ないです💦
今までは私も働いてたので余裕だったのですが…
家計簿つけてるので毎月いくらかは、だいたい把握はしてて、毎回頭抱えてます💧