
治療を辞めたい気持ちが強いですが、この時期にやめてもいいでしょうか?副作用や精神的な負担が大きく、家族も理解しています。他の人と比べる必要はありません。
質問です。不快な気分にさせてしまうかもしれません…
いま心身ともに辛くて治療をやめたいです。
採卵前周期なのでピル・抗生物質を飲んで明日からブセレキュアを始めなければならないのですが
毎日吐き気や頭痛、下痢などの副作用があり、精神的にも追い詰められやめたい気持ちが強いです。
この時期に治療を辞めることはできますか??
双方の両親も自分を傷つけてまで治療しなくてもいい
夫も私が辛いのを見てるのが苦しいと言われ
私自身もきつい副作用と精神的に治療をやめたい思いが強いです。。
体外受精頑張ってる人たくさんいらっしゃるのにこんな自分情けないです😭
- みったん
コメント

退会ユーザー
副作用が強いのであれば、薬を変えてもらってはどうでしょうか?
体調が悪いなら今周期は見送って、次周期改めてみるのもいいと思いますよ!見送るならブセレキュア始める前にやめた方がいいとは思います💦

ミルク
ピルきついですよね。
大丈夫ですか?
私も高温期に10日くらい出され飲みましたが最初の3日間は気持ちが悪かったです。
お薬をなるべく使わないような方法などはダメなのでしょうか?
お医者さんに副作用が辛いので他の方法はないですか?と聞いてみたら変えてくれるかもです。
不妊治療はゴールが見えないので余計辛いですよね?
お互い頑張りましょうね。
-
みったん
薬を変更したのですがあまり変わらず精神的にもかなりきつくなってきました…。
色々相談したのですが、それは泣き言だからみんな頑張ってるよ、若いから覚悟が足りないのかもねと言われました。
こんなに辛いと思いませんでした。
これから乗り越えられるか不安で仕方ないです😭- 5月29日

あいり
不妊治療は命に関わりません。
治療しなかったからといって死ぬ訳じゃありません。
どのような治療をするのか、どこまでステップアップするのか、それは自分自身、夫婦で決めることです。
自分で決めたことを誰にも咎められることはないし、自分が思う通りにしていいと思います。
-
みったん
ありがとうございます!
仰る通りです。
治療方針は夫婦で決めること
本当にいま治療をしたくない気持ちが強いので夫婦で話し合って決断します- 5月29日

はな
それは辛いですね…
私は体外で授かったんですが、ただでさえ体や精神的にきついのに副作用があると辛いですね。。
ピルやホルモン投与しないと採卵できない感じですか??
副作用のことはドクターには相談されたりしてないんでしょうか??
ご主人や家族がそう言ってくださってるのであればとりあえず今回はドクターに今の状況を伝えて治療をお休みして違う採卵方法など相談してみてはどうでしょう。
-
みったん
副作用があることで体は辛いし
こんな弱い自分を惨めに思います。精神的にかなり辛くていますぐ治療を辞めたい思いでいます。
排卵が遅くなるのでピルやホルモン投与は必須だと思います。
一度プラノバール が体に合わず薬を変更してもらったのですが、もうすぐピル飲み終わりなのに、今日も副作用があり、ここまでして治療したくないと思うようになりました。
とりあえず夫と相談してから病院に連絡しようと思います。- 5月29日
-
はな
明日から点鼻薬が始まるのであれば、点鼻薬も高いですしとりあえず今回は辞めて見送ってもいいと私は思います!!
弱くても惨めでもいいじゃないですか!自分の気持ちに素直になって受け止めましょう!というか、弱くないし惨めでもないですよ!
排卵が遅くても自然にできるのであれば、無理に飲まなくてもいいかなと個人的に思いますが…
病院の方針かもしれませんね。
とりあえず無理はしても結果が良いこともないので、無理はなさらず身体が一番ですよ。- 5月29日
-
みったん
今回は精神的にもかなりダメージがあるので点鼻薬始める前に見送ろうと思います。すでに二本もっているので保存しておきます。
たくさんの方が体外受精頑張ってるし、授かってるのに私はやめたいと思うなんて心が弱いと思います。
基礎体温も綺麗な二層です。
どちらかというと男性不妊でステップアップになりました。
自分の気持ちと体を大切にします。- 5月29日
-
はな
それがいいと思います!
体外は、ただでさえ負担が大きいですから…
あまり自分を責めないでくださいね。こんな日もあったなって思える日が必ず来ます。軽々しく言って、嫌な気持ちにさせたらすみません。- 5月29日
-
みったん
体外受精がこんなに辛く苦しいとは思いませんでした
優しい言葉をかけてくださりありがとうございます😭💗
身体を大事に残りのマタニティーライフを満喫してください✨- 5月29日

マエ☆
薬が合わない人っていると思うので、他人と比べなくて良いと思いますよ。
みったんさんは、ロング法とかでしょうか?
きついなら今回は中止して良いと思います。点鼻薬は一旦しないでおいて、病院が開いてから相談で良いと思いますよ。体を壊してしまって良いことはないと思いますから…。
ピルが合わないのであれば、次回はピルを使わない低刺激やマイルド法、アンタゴニスト法など違う方法を検討してみてはいかがでしょうか?
-
みったん
回答ありがとうございます😊
ロング法です。
元々体が弱く副作用が出やすい体質だと思います。
夫と話して今回は中止する決断をしました!!
明日の朝は点鼻薬しないで病院開くと同時に電話で相談します
私の通ってる病院では低刺激はあまりやってないので転院も考えようと思います。- 5月30日
-
マエ☆
自分に合う方法&病院が見つかると良いですね!
男性不妊でしたら旦那さんの方に(サプリとか手術とか)頑張ってもらうとか…もあるのかな?と思いますけれど、
でも、今はともかく心身ともに回復しますように。- 5月30日
-
みったん
サプリはかれこれ1年結構高めのを飲んでます。コエンザイムと亜鉛、L-カルニチン、ビタミン剤です!
色々彼も頑張ってくれたのですが、
お互いゆっくりしようと決意
また妊活に向き合える時が来たらその時また頑張ろうと思います!!- 5月30日

クマ
友人も、旦那側不妊で4年頑張って。でも、友人がギブアップしました。旦那さんは、申し訳なさそうにしてました。止めて数ヶ月。赤ちゃん授かりました。止めてから、禁止をしていた物を最低限にして飲んだり食べたり出かけたりしたらしいです。不妊治療のストレスもあると思います。
無理なさらず、お互いに体に気をつけて下さい。
-
みったん
私も何年か頑張りましたがギブアップという形になりました。
きっと夫も申し訳ないと思ってるかもしれません。
これからは今まで出来なかったこと楽しいことたくさんしようと決めました!!
体外受精が決まってから一気に治療のストレスを感じるようになりました💦
きっといつか来てくれると思うし、また治療したいと思う時がきたらその時頑張ろうと思います✨- 5月30日
みったん
早速の回答ありがとうございます😭
副作用が強くて薬を変更したのですが新しい薬も副作用があります…
見送るならブセレキュア前ですよね💦
明日の朝7時からブセレキュアが始まります。病院が始まるのは10時なので勝手に辞めることは厳しいですよね😭やっぱり乗り越えるしかないですね
退会ユーザー
ピルは何種類もありますし、合うのを見つけるまでは時間がかかるかもしれないですね💦
みったんさんが今周期はやらない。と決められているのであれば、辞めても構わないかなと思います💦
みったん
色々考えたのですが、とりあえず夫と相談して決断したいと思います。
決めるのは夫婦であって医師ではないと思いました。
やめることに後悔するかもしれませんが今は子供のことを考えず二人でゆっくりしたいと思います