※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

離乳食にはパナソニックのミキサーが使えるか、他の調理器具は必要かどうか教えてください。コメント欄に写真も載せます。

離乳食について教えてください🙇‍♀️

このパナソニックのミキサーを持っているのですが、
離乳食には使えませんか💡??
コメント欄にも写真貼らせてもらうので
機能みてもらってもいいですか💦??

使えそうな場合、
ハンドブレンダーやフードプロセッサーは
いらないでしょうか💡??

コメント

ママリ

機能が記載されています!

ママリ

こちらも機能が記載されています。

ムチムチくん

うちはもっーーとちゃっちぃミキサーで、離乳食作ってます😅

  • ママリ

    ママリ

    大きすぎますかね💦?
    今ふと大きすぎて
    1回1回洗うの大変そうだと
    思いました😭😭😭笑

    • 5月29日
  • ムチムチくん

    ムチムチくん

    確かにいちいち洗うのは面倒です😂😂😂
    でも、せっかくあるしブレンダー買うのもったいないし…と、
    思ってミキサー使ってます😅

    • 5月29日
  • ママリ

    ママリ

    ブレンダー使う期間が短いと伺ったのでこのミキサーで対応できればなぁと思っていました😭💦
    ブレンダー買おうかなと思い始めています😢

    • 5月29日
  • ムチムチくん

    ムチムチくん

    私の場合ですが、
    離乳食終わってからもブレンダー使うことはなさそうなので、
    ミキサーで頑張ってます(笑)
    ある程度量作って冷凍→洗う→違う食材作って冷凍→洗う、
    の繰り返しです😂

    • 5月29日
deleted user

これだといちいち洗うの大変そうですね😅
うちはハンドブレンダーでやってました!同時に違う食材作る時も水でチャット流せばそのまま使えるし洗うのもラクだし便利でしたよ💓

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね💦
    ハンドブレンダーは使い勝手良さそうですね😘💡
    最初は量も少ないのでこんなに大きなミキサーだと周りにこびりついてかき集めないといけなそうですね😢😢😢

    • 5月29日
とんちゃん

うちも同じやつの赤色持ってますが、もう少し小さめのブレンダー使ってました!重くて使いづらくて😥


ちなみに質問とは関係ないのですが、この商品パナソニックから手紙届いてませんでしたか❓😊なんか刃に問題があるとか…うちのやつとは機種が違うのかな😥うちにあるやつは刃を交換するように手紙が来てました😥

  • ママリ

    ママリ

    自分でスムージー飲むのには有難いんですけど離乳食となると面倒そうです、、😣💦

    え!
    私、このミキサーは貰い物で、それは初耳です😭!!
    MX-X701なのですが、同じですか💡?!?!

    • 5月29日
  • とんちゃん

    とんちゃん

    うちにあるのはMX-X700って品番です😣調べてみたら、マシュマロさんの持ってる品番はリコールの対象じゃなさそうです❗😊私が調べた限りなので絶対ではないので、心配でしたら電話で聞いてみるといいかもしれません❗😄
    お騒がせしてすみませんでした🙏

    • 5月29日
  • ママリ

    ママリ

    教えてくださりありがとうございます!!
    私も確認したら、うちにあるのはその後の製品でした💡
    でもなんか大丈夫なのか不安ですね💦笑
    電話してみようかと思います😎

    ありがとうございます😊

    • 5月30日
ひーママ☆

うちこれと全く同じ物もってますよ☺️
ちょっと前に刃に欠陥があるという事でリコールで新品届きました💡

この大きいミキサーは使いませんが、付属にミルありますよね?あれでお粥や野菜をガーッてしてました(*^^*)すごく便利でした😍
なのでブレンダー等買わなくてイイと思います!使う期間短いので勿体ないですよ😃

  • ママリ

    ママリ

    え!!!
    上の方も教えてくださったのですが、リコールなんですね💦!!
    貰い物ですが対応してもらえるのか不安ですが、、明日連絡してみます😣!!

    ミルあります💡
    普通の料理だとなかなか使わないので離乳食で使えるとは😍!!
    お粥は時間的にミルにどれくらいかけていましたか??

    • 5月29日
  • ひーママ☆

    ひーママ☆

    むしろ離乳食にもってこいのミルですよ(笑)😍
    初期のお粥にするのは1分もかからないです!
    だんだんと粒々の形にさせる時は数秒ですよ💡
    ガーッとやって製氷器にれて冷凍して作りおきしてました☺️

    あとリコールですが、私は買ったお店からの情報でパナソニックから手紙が来ました!貰い物という事ですが、頂いた方(購入者)の方に手紙が来てるんじゃないですかね?

    • 5月29日
  • ママリ

    ママリ

    おはようございます😃!!
    お米もミルにかけららるんですね🤩!!ミルの使い道がいまだにわからなかったのでいよいよ使えそうで嬉しいです😊!!

    お時間あるときで構わないので教えてください💦🙇‍♀️
    お粥は炊いたご飯にお湯?をどれくらい入れてかけましたか??
    初期でお粥を冷凍する時に、チンすると水分飛ぶから少し多めにいれましたか?

    • 5月30日
  • ママリ

    ママリ

    ミキサーの製品番号が701でした💡対象製品のあとに出たもののようで今回は対象外そうです🤔
    全く情報がなかったので確認できて良かったです!!
    ありがとうございます😊

    • 5月30日
  • ひーママ☆

    ひーママ☆

    リコール対象外で良かったですね~☺️

    10倍粥の作り方ですが、耐熱コップに洗ったお米1に対して水10を入れてラップします💡

    あとはいつも自分達が炊く分のお米、水をセットした炊飯器の真ん中にコップを入れて炊けば一石二鳥💡

    コップでできた10倍粥はミルで粒々がなくなるまでガーッとやって完成💡

    その時の柔らかさを覚えておいて、あとは製氷器に入れて冷凍💡

    チンすると確かに水分が飛ぶのでお湯を足しながら覚えておいた固さまで伸ばせばok😃

    まぁ私のやり方ですが、初期の10倍粥は小さじ1からと少量なのでこの方法が一番良かったですし、10倍粥はお米から作る方が味も断然美味しいですよ😍

    • 5月30日
ゆあまま

でかくても一回である程度作って、製氷皿で冷凍しておけば洗うの毎回じゃなくて楽だと思います!

  • ママリ

    ママリ

    なるほど!!!
    冷凍したかったので多く作ってすぐ冷凍に回せばいいんですね💡
    完全にそこは失念していました!!
    ありがとうございます😍

    • 5月29日
deleted user

私もミキサーでやってます✩*॰¨̮
裏ごしするのも初めの頃だけなので十分だと思います(*^^*)

ちなみにうちではミキサー洗う時、水入れて回して、次に水と洗剤入れて回して、最後にもう一度水入れて回してひっくり返して乾かして終了です✩*॰¨̮

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😍
    ミキサーなんですね💡
    心強いです✨
    一度試してみて、作りにくかったらブレンダーの購入を検討することにします💦
    洗い方も参考にさせていただきます🙇‍♀️

    • 5月29日