※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すくえあ
子育て・グッズ

子供が嘔吐や下痢で悩んでいます。病院に行くべきでしょうか?

子供のうんちの写真を載せます。

22日に離乳食を食べた2時間後に嘔吐、
熱もなく元気でした。
心配だったので、
離乳食はゴックン期に戻しました。

27日の夕方に離乳食を食べた1時間後に嘔吐、
その後5時間の間に4-5回嘔吐しています。
水分補給のためにと白湯をあげても
直後に嘔吐していました。

夜間救急を受診して、
おそらくガスが溜まって苦しかったと思う
とのことで帰ってきました。

それから28日、29日は離乳食をお休みにして
ミルクのみあげています。
この2日間は嘔吐や熱はありませんが、
ずっと下痢状態です。

画像のように
黄色っぽくてクリーム色のようなツブツブが
入っています。

お腹がキュルキュル鳴って
このようなうんちが出ます。
毎回脇からもれてしまいます。

このようなうんちの状態は大丈夫なのでしょうか?

第一子でよくわからず、
病院に行ってもいいのかと悩んでいます。

アドバイス頂けたら嬉しいです。

コメント

ゆづたんママ

夜間救急ではない、普段から行かれてる小児科にオムツ持って行った方がいいと思います。
状況もちゃんと先生に伝えてくださいね!
もし、急変したらすぐに病院に行ってください。