
コメント

かお
個包装のクッキー持って行きましたよ😃
職場復帰しての初日はフラフラでしたよ💦
慣れるのに1週間位かかりました。
やっぱり、体力は落ちてましたね(笑)
慣れるまでは大変ですが、1ヶ月位経ったので、親も子供も、やっと生活リズムが慣れてきましたよ~
来月から夜勤もします💦
慣れるまでは大変ですが、がんばって下さいね☺
私の職場は保育室があって、平日は赤ちゃん二人しかいないので、今のところ風邪などは貰ってないですね😉

✾amu✾(3兄弟mama)
私は個包装のクッキー持っていきました!
9ヶ月で復帰しましたが、
翌日には高熱出して休みました😭
復帰後、休むか早退するかでした💦
もう…外線→内線が鳴るたび保育園からではないか?とドキドキでした。
もう、、育児と仕事の両立で疲れて
家事は手抜きしまくってました!(笑)
居場所がなくなったのと、体調戻ってなかったのがあり4ヶ月後には泣く泣く退職しました😨
-
ことなぽん
ありがとうございます。
確かに、電話なるとドキッとします。
上の子に2歳の子がいまして仕事始めた頃は2ヶ月ぐらい熱やら出してました。(上の子が8ヶ月~仕事し出しました)
子育て理解が無かったんですね。
うちはあるんですが、それでも熱など病気にはならないでもらいたいです。(無理だろうけど)- 5月29日
ことなぽん
ありがとうございます。
お仕事はどんな仕事ですか?
5月から仕事復帰されたるてことですか?お子さんは2ヶ月から保育園デビュー?
私は事務で短時間のパートですが、ドキドキです。
かおさんのお仕事と比べ物にはならないですが…。
とにかく、生活リズムが早く整うよう頑張ります!
かお
3ヶ月になってすぐに復帰しました☺
看護師ですよ~
毎日クタクタですね💦
ことなぽん
その頃は病んでましたね(  ̄▽ ̄)
2人の子育て、自分の年齢的なものもあるせいか想像以上に体力消耗しました。
仕事の時間が自分の時間として過ごせれば良いなぁと思ってます!
上の子の時が家にいるより外に出る方が心が晴れてました!