※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まちゃ
子育て・グッズ

11か月の赤ちゃんを育てています。お風呂が大変で、洗っている間に子供が暴れて抜け出す問題があります。皆様は洗っている間にお子様をどうやって待機させていますか?ちなみに、つかまり立ちができます。

11か月の女の子を育てています!
このくらいの月齢の赤ちゃんがいる皆様アドバイス下さい★

毎日のお風呂が大変です。
今までは私が頭や髪を洗ってる間、子供はバウンサーで待機させていたのですが、暴れて抜け出すようになり、最近バスチェアーを買ったのですがこちらも抜け出します。。

皆様、ご自身が洗われてる間はお子様はどうやって待機させていますでしょうか?
ちなみに、つかまり立ちは出来ます!

コメント

deleted user

うちはお風呂場にバスマットを敷いてあるので、わたしが体操座りをしている膝の間に座らせています!
おもちゃで遊んでいてくれるので、ちょこちょこシャワーをかけてあげればいい子で待っていてくれます\( ・ω・ )/

アントーナ

洗い場に一緒に居ます😄お風呂用のオモチャで遊ばせますよ~

ピーチモモナ

バスマットの上でおもちゃで遊ばしたり、新生児の時のお風呂に浸からせておもちゃ遊びしてもらったりしてます😊