
コメント

ひまり
離乳食の時間もうすこし早めるのは難しいですか??
初めてあげる物やアレルギー出やすい物などをあげる時、病院がやっている時間帯のが安心ですし、お腹空いているなら授乳より、離乳食あげた方のがたべてくれませんかね??

まろん
うちもリズム整ってないですよ!決まってるのは起きるのと寝る時間くらいなもんです。出かけたりすると予定狂うし、そこまで気にしなくて大丈夫だと思いますよ〜うちは気にせず緩くやってます😃
早めに離乳食あげてみてはどうですか?または、離乳食前に授乳して落ち着いてからの方が食べる場合もあるので、それで落ち着いて食べてくれるならそれでもいいと思いますよ!
-
UQUQ
ありがとうございます。
そうなんですね‼️先輩のご意見ありがたいです☺
先に授乳して落ち着いてから離乳食試してみます‼️- 5月29日
-
まろん
試しにやってみて、食べてくれるといいですね!お互い頑張りましょう✨
- 5月29日

ひまり
必ずしも離乳食+授乳じゃなくてもいいんですよ😊
赤ちゃんのタイミングもありますから笑
うちも、食べてくれるかの前に椅子に座ってくれるかのご機嫌取りからスタートです笑笑
朝8時頃授乳ならその時間でも離乳食okだと思います♫
UQUQさんとお子さんのタイミングでいけばいいと思います😊
お互い離乳食頑張りましょう!
-
ひまり
すみません。間違えて返信してしまいました。
- 5月29日
-
UQUQ
いえいえ大丈夫です☺
別々でも大丈夫なんですね‼️
ちょっと早い方がアレルギー出たときも安心ですよね♪
時間調節してみます‼️
ありがとうございます❤- 5月29日
UQUQ
ありがとうございます。
だいたい朝の授乳が8時で、その次の授乳が11時ぐらいだったのでそこに会わせたのですが、必ずしも離乳食+授乳じゃなくてもいいんですかね?
お腹がすいて泣いてるので食べるどころじゃないよーって感じです(笑)