
コメント

くう
19歳のときに母親と絶縁しました。
今27歳ですが、連絡は一切取っていないので子どもがいることすら教えてないです😅

ママリ
私は上の子の出産を機に父親と絶縁しました。
私の父親も常に自分の思い通りにならないと気が済まず、私のやることなすこと全て否定されてきました。
里帰り出産で色々揉めて父親の方から縁を切ると言ってきたのでちょうど良いと思ってそれからは連絡取ってません💦
-
晴日ママ
兄弟やお母様とは連絡取られてるんですか?
- 5月28日
-
ママリ
母親と妹、祖母とは連絡取ってます!
父親に内緒で会ったりするの結構、面倒です😅- 5月28日
-
晴日ママ
絶縁して今幸せですか?
- 5月28日
-
ママリ
すごく幸せです!
気持ちが楽になりました😊
父親に気を遣わなくていいですし、何より自分のしたいことをしたいようにできるので本当に良かったと思います!- 5月28日
-
晴日ママ
お母様などは理解してくれましたか?😭
- 5月28日
-
ママリ
母親は父親に逆らえないので、父親から縁を切ると言った以上何も言えないのが現状ですかね💦
母親とは血が繋がってないので私自身、理解を求めようと思わないというのもあります😅- 5月28日
晴日ママ
きっかけはなんですか?
差し支えなければ教えてください😱
くう
常に自分の思う通りに育たないと気がすまない母親で、人形のように育てられてきました。
友達付き合いにも口を出してきて、出来ないことがあると罵倒されて否定されてばかり。
夫婦仲が良くなくて一人っ子だから余計私に執着していたんだと思います。
小学生の頃から我慢していましたが、
高校卒業後、年の差のある彼氏(今では旦那)とのことで色々言われて「私はお母さんの人形しゃない!」って我慢の限界で家を出ちゃいました💦
私の父と旦那の父には了承を得て同棲しながら働いて大学通ってました😅
大学卒業を機に結婚って感じです😌
晴日ママ
まだ絶縁してませんが同じような方がいてとても安心しました😭
うちは母ではなく父ですが😭
くう
両親ではなくお父様だけと絶縁となると後々大変かもしれないですね💦
私の父や祖父母は、母に内緒で私や孫と会うのでバレないように色々面倒です😰
スマホに画像は送りますが、写真とか似顔絵とか持ち帰るとバレちゃうから渡すことも出来ずなんだか申し訳ない気持ちにはなります…。
絶縁しない方が全体的にはうまくやっていけるとは思いますが、晴さんママさんが育児をしていく上で絶縁した方がストレスなくのびのびできるのであれば絶縁もありだと思います。
身内のピリピリした感じって子どもは感じとるみたいなので😣💦
晴日ママ
両親は幼い頃に離婚してて
父の実家で弟と一緒に育てられした、
祖父は亡くなり弟はまだ学生、
祖母とは結婚が原因でそれ以来会ってないです💦
たまに連絡は取り合ってますが💦
1年に数回お金の要求があり
幼い頃怒られると叩かれたり怒鳴られたりして育ったので断るのが怖く。。。
今父の携帯の名義も私になってます。
弟が高校卒業したら携帯も他社に変えるから私の名義じゃなく自分の名義にすると行ってます
あと一年半ぐらいありますが
そのタイミングで絶縁を考えています😭
くう
色々と苦労なさってるんですね😢💦
まだ学生の弟さんのために我慢しているなんてとても優しいお姉さんですね😢✨
お金の要求ってどんどん金額がエスカレートしていったりしても怖いですし、絶縁したいって思っているならそれでいいかもしれませんね。
ご主人のご両親とは頼れそうな関係ですか?
子育て色々大変ですし、実家が頼れないと何かあったときに困ってしまいますから😣
晴日ママ
義実家の方はとても良くして下さり出産の時も義実家にお世話になり嫁姑関係も良好な方だと思います☺️
私も幼い頃から我慢して年の差の主人に可笑しいよって言われ初めて毒親と知りました😭
地元が田舎の田舎なので昔からの風習にこだわる人が多く自分の親戚付き合いはほぼ父としか今はしてません😭
父と義実家はお歳暮、お中元のやり取りがあります
1度義実家にも相談してからした方がいいんですかね?😭
くう
義実家の方々とは良好な関係で安心しました😌✨
見方になってくれる人がいないと辛いですもんね💦
義実家の方々に相談するかどうかは、
絶縁となるとお互いの実家同士が会うことや連絡を取ることもなくなる可能性がありますから、それをふまえてご主人と相談してみてはいかがでしょうか。
晴日ママ
父と同居してる祖母や弟とも一切連絡取らないようにした方がいいんでしょうか?😭
絶縁ちゃんと決まったら引っ越しし戸籍なども閲覧制限?掛けてもらい
携帯の番号も変える予定でいます🤔
くう
晴さんママさんが連絡を取りたいと思うなら連絡取り合ってもいいんじゃないでしょうか。
連絡を取り合っていることや新しい住所や番号などは秘密にしてもらうことが前提になりますが😣💦
晴日ママ
詳しく教えていただきありがとうございます☺️
こんな胎教に悪い相談に乗って頂き感謝しかありません😭
出産頑張ってくださいね💕
くう
ありがとうございます❤
少しでも参考になりましたら幸いです😌