母からの細かい指摘に悩んでおり、どう接すれば良いか困っています。助けてもらう必要もあるため、関係が難しいです。
毒親?私がいけないの?細かくとやかく言う母がしんどいです。
実家近くに家があるのでよく会っては子供をみてもらったり交流があります。
息子とこんな話をしたよーとか先生とこんなこと話してねとか何気ない会話をしてても
こういう言い回しの方がいいよとか事細かく訂正されます。
私と母は別々の人間だから毎回母さんの思うような言い回しはできないよ?訂正されて聞く方もしんどいと伝えたら
母が悪かったね気を悪くしたなら謝ります。もう2度としませんとか、極端な言い方をしたり、まるで私が悪いような罪悪感を感じます。
なので私の方も何も言えなくなるし、毎回訂正されたりこういう言い方で子供と触れ合った方がいいとか言われて
自分の語彙力の無さ?惨めな気持ちにもなります。
で、こう言う言い方をしたら母から何も言われないかな?もか
母にはもう何も伝えないでおこうかな?とかモヤモヤします。
そんな心境をやんわりと伝えても
私が悪うございましたとか、勘違いしてるよ。もう何も話せなくなるわとか言われて
さらに私が悪かったのかなと思ってしまいます。
こんな母とどう接したらいいのかわからないです。
家が近いのでよく会う関係ではあります
幼い子供が2人いるからまだまだしんどくて産後1年経ってないので助けてもらうこともあります、、
- ママリ
コメント
はじめてのママリ🔰
私も実家と家が近くてよく会ってましたが、距離が近くなったせいかすごく喧嘩が増えました
前は私もアダルトチルドレンというかそれでも母親がいちばんの話し相手でなんでも話してたんですけど、
なんかふといつも私の否定されてるな、いつも結局イライラしてるなと気づいて毒親の定義などと照らし合わせたらピッタリ合ってこれではダメだなとおもって距離置くことにしました
私も母親に理由話しましたが、同じような態度で具合悪いとか勘違いしてるとか言われました😂笑
そうやって極端な態度取ったり私たちの言葉を真剣に受け止めないのが毒親の定番らしいですよ笑
頑張って断ち切りましょう🥹💦
私も今距離置いてなんやかんや楽になってきたんですけど、また向こうが色々理由つけて距離近づこうとしてきて困惑してるところです。。
ヘイホー
難しいですよね…私も、毒親ではないと思いますが、関わるのがしんどいです。ありがたいことたくさんしてくれますし、本当に感謝しているのですが、ほっといてくれると楽という気持ちの方が強いというか…
感謝しないとこちらが悪いのかなという罪悪感を感じるのが嫌です。
でも親孝行はしなきゃなと、ジレンマです。私もほどよい距離感を探しています😭
-
ママリ
うちの親もよくしてくれるんです💦忙しい時自分が風邪を引いた時とかここぞって時に助けてくれて、、
なので日頃から感謝をしないといけない、甘え切ってる自分がダメなんだなぁ自立しないとなって気持ちで親と接しています💦親孝行もよくわかります😓孫のことを大事にしてくれるので子供連れて遊びに顔を出さないとなーとかなにかしないとなのかな?とか 近いからこそ距離って難しいですよね- 8月5日
はじめてのママリ🔰
私のことかと思いました💦
そしてうちの母みたいなお母さん他にはいないだろうなと思っていたので、ママリさんの投稿見て同じように悩んでいる方がいてなんだか嬉しいです。
うちの母、まっったくおなじです!わたしもおなじところでイライラして言い返すと
敬語で悪かったね,もう話しません。とか
2度と私に話さないでくださいとか
子供を見てとか言わないでとかいってきます。
毎回私もイライラしてしまい、話したくなくなり何ヶ月も会わないようにしたりしています。会わない方が気持ちがすごい楽です。
でも夏休みにはいり、わたしもパートで仕事してるので預かって欲しいときがあり
最近も会ってはイライラしてしまい辛いです💦
同じですね🥲
-
ママリ
似たように悩まれてる方がいて私も少し楽になりました💦
少し意見をしたら同じく敬語だったりじゃあ今後自分1人でしてね!とか突き放されて😅
でも普段とかいや、別に助けてくれなくて大丈夫よ?私1人でやるからねーと自分1人で頑張ってる時はどんどんヘルプ呼んでね!無理しないでね!とかめちゃくちゃ言われるんですけどね笑
私は働いてはないですがワンオペで2人見てしかも上の子夏休みなので毎日ヘロヘロで💦- 8月5日
-
はじめてのママリ🔰
あの敬語で返されるのむかつきますよね笑
すごく似てます🥲
うちは孫の面倒みるのも嫌そうです笑
夏休み本当ヘロヘロになりますよね。
うちもです🥲
ヘロヘロなうえに実母のストレスまでくると精神やられますよね🥲- 8月5日
ママリ
お互い?というか私が親離れできてないのかもです、、
向こうもそんな私にだから構ってるというか💦
で喧嘩になったら あー母が悪かったです申し訳ございませんとか投げやりに言われて
さらに私は落ち込むんです💦難しいですよね😓