
北海道在住の方への質問です。友達と遊ぶ際、7カ月の赤ちゃんとどこで遊ぶか悩んでいます。友達は子供がおらず、車もない状況です。おすすめの場所やアドバイスをお願いします。
北海道在住のみなさんに質問なんですが、
みなさんは小さいお子さん(〜はいはいまで)がいて
友達と会うとなるとどこで何をして遊ぶんでしょうか?
私は7カ月の娘がいて、まだ寝返りしか出来ません。
友達と会おうとなったのですが、友達は子供はいません。
私自身免許はありますが車は旦那がつかっておりありません。
友達は免許すらありません。
何する何する?と全く決まらず困っています‥
ハイハイまでのお子さんやまだハイハイもしてないお子さんも
楽しめるようなおススメの場所や
何かアドバイスをぜひお願いします😭💦
- あゆむん(7歳)
コメント

はじめてのママリん
ハイハイのころはヘビーフェイスプラネッツとか座敷の床がソファーになっている?席があるので、ベビーフェイスプラネッツでごはん食べてゆっくり会話したり、いっそのこと家に来てもらって映画みながらピザとか出前たのんでのんびりしたりしていました!😄

退会ユーザー
ほとんど家の中ですね😆歩けるようになったら外でもいいですが、まだ小さいと外で遊ぶのも大変ですよね😣
車ないならどこにも行けないですよね😭
-
あゆむん
やはり家ですよね😭💦
私は家に行くのも来てもらうのも苦手で‥
難しいですよね(;ω;)- 5月28日

さく
基本、家の中ですね☺️
丁度寝返り〜ズリバイの時期は冬でしたので💡
友達を駅に迎えに行く帰りに食べるもの買って、家で食べてゆっくり話す感じでした✨
-
あゆむん
やはり家ですよね(;ω;)
あー‥冬だと確かに行こうにも大変ですもんね💦- 5月28日

りー
札幌でしたら、イーキッズルームの一般利用日はいかがですか?
▼以下引用
e_kidsroom
札幌市中央区の市電沿にある、ピタットハウス山鼻店内のキッズスペースです。お部屋探しのお客さまはもちろん、一般のママとお子さまも遊んでいただけます。
子連れ遊び場★ママ会・パーティー貸切★イベントスペース利用★
札幌市中央区南9条西14丁目1-18 ピタットハウス山鼻店内
011-252-7712
※ピタットハウス山鼻店へ繋がりますので「イーキッズルームの問い合わせです」とお伝えいただくとスムーズです。
札幌以外なら、お昼は持ち寄りで自宅でおしゃべりが一番ゆっくりできると思います。
-
あゆむん
こんなのがあるんですね😳✨
- 5月29日

しー
寝返りだけの今なら逆に
出掛けやすいかもしれません(°_°)
私は寝返りするくらいの時期に
JRやバス、地下鉄などで
ベビーカー持参でご飯に行ったり
抱っこ紐でご飯に行ったりを
した事ならあります(^^)
おもちゃやら持って行っても
やっぱり飽きてしまうみたいなので
長居は出来ませんし
やっぱり車と比べちゃうと
疲れますけどね…(^^;)
-
あゆむん
確かに動くようになったらじっとしてくれませんもんね😭💦
- 5月29日

みーこ
私は免許無しでしたが、普通にランチ行ってました!
座敷、個室であれば周りを気にしなくてよかったのでそういうところに行ってましたよー!
どうしても授乳・ミルクの時間があると思うので、その辺りを先に友達に説明しておいたら買い物とかランチも普通に楽しめると思いますよ✨
あとは円山動物園も6ヶ月の頃にデビューしましたが、動物にも反応してたし大人も楽しかったです!笑
-
あゆむん
個室や座敷とかじゃなきゃママも大変ですもんね💦
一応知ってはいるんですがお互いウインドーショッピングとかが苦手で😭別に買いたいものとかないのにどー時間潰そうかと困っていました😱💦
あ、円山はもうデビューしました!娘はキョトンとしてました😂笑- 5月29日

みは
ハイハイしないなら逆にどこでも行ってましたよ!
抱っこしてれば大人しくしててくれましたし。
授乳とおむつかえは必須なので、百貨店や商業施設内の飲食店ばかりでしたが、気にせずどこでも行ってました。
今の方が大変です😅
娘はじっとしてられないけどまだ歩くこともできないのでいくところすごく限られます💦
あるけば公園で遊ばせておいたりできるんですけどねー💦
-
あゆむん
確かに動くようになったら逆にじっと出来なくて大変ですもんね💦
そうなんですよ(´・・`)
私も遊び場に連れて行きたいんですがまだハイハイとか出来ないのでまだ早いよなーとか思いながらどーしようかと悩んでいました😭- 5月29日
あゆむん
やっぱり家でゆっくりってなりますよね(´・・`)