※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
310
子育て・グッズ

子供がハイローラックから落ち、救急相談後一安心。自責の念を抱く母親が勇気を求めています。

子供がハイローラックからでんぐり返りで落ちました。
下に落ちているものに目が行きそのまま下を見る感じで頭からおちてでんぐり返りです。
救急の相談に電話して様子見だと言われ一安心ですが…
酷いことしたのにニコニコ笑ってくれている娘を見ると本当になんと表現していいのやら…
見ていたのに間に合わなかった…ベルトしていたけどゆるくて抜け出していた…私の甘さで何も悪くない娘が痛い思いをしてしまった…こんな小さいのにあんな落ち方…本当に母親失格だ…もう絶対に目を離さない、確認をしっかりする!心に決めた!!!
今日みたいなことが2度とないように…
私が悪いのですが、勇気付けてくださる方いらっしゃいますか…

コメント

ふじこ

うちも長女がベビーベッドから床におちました!その時は本当に後悔…
でも友だちも同じことがあったと聞きました。案外みんな失敗してるみたいですよ!!
後悔して、自分が直すところがあればなおして、大きい怪我にならないように気をつけていきましょ🎵

  • 310

    310

    ありがとうございます😂
    自分自身、何もないで今まで生きてきたかって言ったら確かに失敗することあるし、人間だから当たり前ではありますがやはり何もできない子供に対しては全て自分の責任だ…と思うと本当に…心が痛みます…😂😂😂

    • 5月28日
カミ~

励ましになるかわかりませんが、うちの子はもう5回以上落ちてます。階段から転がり落ちた事も、イスから落ちたことも。
お母さんも完璧な人間じゃありません。失敗したから後悔もあり、次はしないでおこうって思えるんです。
これくらいなら大丈夫ってずっと続いてていつかそれこそ取り返しのつかない事になる前にそれを学べて良かったんじゃないかと思います。
いつでも子供はお母さんが一番。
母親失格だと落ち込んでるお母さんよりいつものニコニコのお母さんが良いはずですよ。
深呼吸して叫んで一喝したらいつもの元気なお母さんに戻りましょう!

  • 310

    310

    ありがとうございます…😂😂
    落ちた場所を見ると本当に心臓がドクドクして…フラッシュバックが…
    確かにこの先、歩くようになったら階段から落ちたり自分でやりたがって失敗したりすることも増えて着ますよね…!
    今回の失敗を忘れずに、2度とこんな想いにならないよう、痛い思いをさせないよう、頑張ります…!!!
    切り替え!ですね!!!よしっ!!

    • 5月28日