
結婚して1年半です。旦那がオンラインゲームでやりとりしている友達と今…
結婚して1年半です。
旦那がオンラインゲームでやりとりしている友達と今度飲みに行くみたいです。
以前もあったのですが、その時は終電の一本前で帰ってきて!!
と言っても聞かず。。
ゲームの仲間って、実際会ったことのない人もいるだろうし、女だっているだろうと思います。
そんな所にいかせるのは心配でしかたないです。
今11週目なのでまだお腹は大きくなっていませんが、できるだけそばにいてほしい…というのもあります。
これは私のわがままでしょうか?
ご結婚されている方、旦那さんが夜遊びしていても平気ですか?
- 💎Lily🍅(5歳2ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
飲みに行ったりはしてますねー!
会社の人とか言ってますが、実際はどーなのか、知る由もないです笑
夜中や朝帰りも時々ありますが許してます。子供が生まれてからの方が協力してほしいし、いまだけかなって(´・ω・`)

ちーさんママ
はじめまして。
私の旦那も毎日のように夜遊びかなり多いです。10時に帰ってくる宣言の連絡が大体終電とかになります^_^;
私も今11週ですが、そばにいて欲しいのは凄く思います。
旦那の帰りが遅いと心配もするし何より寂しいですよね( ; ; )
ワガママなのかな?と思って私もそのことで悩んで質問しました!
皆様に励まされ、アドバイスを参考にしつつ、旦那とちゃんと話ししました。
だいぶ今のところ効果があるので、お話し合いをオススメします!!
補足程度ですが、、オンラインゲームの友人と私自身オフ会なるものを今でもしますが、女の子の割合が本当に少ない世界です。女の子と二人きりで会うとかなければ、深く心配することはないとは思います!
応援してます( ᵒ̶̥́ _ᵒ̶̣̥̀ )!!!
-
💎Lily🍅
コメントありがとうございます。
毎日のように夜遊びは心配になりますね(>_<)
私の場合は毎日ではないから、話しても納得してくれないかな…涙
でも、寂しいこと、不安なことはしっかり伝えようと思います!
オフ会って女の子少ないんですね。それを聞いてちょっと安心しました☆- 11月8日

ゆん
わたしは平気じゃないです!!
ましてや顔も知らないオンライン仲間となんて…
妊娠中の奥様を置いて行くって考えは正直わたしの理解の範囲を超えています。笑
旦那さんは元々飲み会とか行きたがるタイプではないので、結婚妊娠中の今は全く夜遊びしません!!
決まった時間に帰って来ます。笑
ただ来週は会社の飲み会が金曜日にあるみたいなので、行かせます。
一次会で帰って来ると言っていたので、10分で帰れる実家で待ち時間を過ごそうかと( ^ω^ )
妊娠してるしてないに関わらず、女の人のいる飲み会に行くのは嫌ですね!!
特に妊娠初期は気持ちが不安定だから余計に…
お腹の大きさに関わらず、女は妊娠した瞬間から母親です。
この、ママリの回答を旦那様に見せてあげましょう!笑
-
💎Lily🍅
コメントありがとうございます。
同じ考えの方がいらっしゃって嬉しいです。
全く夜遊びしないなんて本当に本当に羨ましいです!!
やっぱり女の人がいると不安ですよね…飲んでますし。。
考えを改めてほしいので、めめちゃーんさんの回答見せてみようかな!笑- 11月8日

3Kids-mom
独身の時ではありましたが、私はそのオンラインゲームの相手側の女性の立場でした。
ゲームで仲良くなった人たちとは、住む場所こそ離れてしまいましたが、今でもやりとりがありますし、飲みに行ったり遊びにしてました(*^^*)
私の場合でしたが、仲良くなったグループの中には妻帯者が多数いました。その誰もが奥さん大好き、お子さん大好きな方たちばかりでした。
ゲームの中でもおのろけが多かったですよ~(о´∀`о)
女性は独身者もいましたが、毎回、ほんとに奥さん好きだね~o(^o^)oという感じで盛り上がってました笑
特にゲーム中毒の人が一人いたのですが、その人が一番奥さん大好き人間でした笑
ちなみに、夜遊びに関してはたまになら仕方ないかなーと思っています。うちの旦那はゲームはしてないですが、スポーツサークルに入っていて、そこでの飲み会が時々あるので…(もちろん女性もいます)
普段たくさん労ってくれてるので、たまにはそういった場所でリフレッシュしてくる分には我慢してます(>_<")
-
💎Lily🍅
コメントありがとうございます。
相手側の立場から回答をいただけて嬉しいです!
おのろけが多いとは意外です( ゜o゜)旦那の集まりもそんな感じならまだいいのですが…
やっぱりいつも頑張ってくれているからリフレッシュの場を潰しちゃダメですかね…
旦那と一緒に時間を作って話してみます!- 11月9日
💎Lily🍅
コメントありがとうございます。
朝帰りも許しているなんて、心が広いですね!
私は絶対に無理ですー(>_<)
確かに自由に遊べるのも今のうちですが、すごくモヤモヤしてます。。