 
      
      性別分かるのが楽しみだけど憂鬱な部分もあります、、上の子が男の子な…
性別分かるのが楽しみだけど憂鬱な部分もあります、、
上の子が男の子なのですが
私達夫婦は元気に産まれてくれれば次も男の子でも全然大丈夫です👐
そりゃあ、出来ることなら女の子も育ててみたいけど
兄弟も賑やかで楽しそうです✨
自分の親や身内から
次も男の子だったら最悪だね〜。笑 
とか、
悪いけど面倒みれないから〜笑笑
とか言われててめっちゃイライラするし
性別も分かっても伝えたくなくなりました、、。
姉妹ならそんなこと言われないのかもですが
兄弟となると何で悪い風に言われなきゃなのかなと
旦那にも愚痴れずイライラしてます😂💔
- こまさん(5歳10ヶ月, 6歳, 10歳)
コメント
 
            MaMa
うちもですー(;´Д`)
うちの両親は1人でも面倒見れないとか言ってきますけどね💦
わが家も女の子希望ですが、男の子だったら仲良し兄弟にするつもりです♡
 
            Iris♡
男の子の兄弟、絶対将来はそっちの方がいいですよ😊💓
私も上二人男ですが、将来頼もしいな~とか、いま小さいうちはママ、ママで可愛いし男の子でよかったと思っています☺️❤️
でもそのあと、女の子2人続きますが、上の子2人男の子っていうのがあるので将来の安心感はあります(笑)
全然可哀想とかじゃないですよ✨
昔なら「でかした!」ですし😊💕
- 
                                    こまさん 男の子の甘え方可愛いですよねー😍 
 ほんと小さい彼氏みたいですww
 私自身、座っておままごとなどが苦手なので
 男の子と元気に遊んでる方が気楽といいますか😩💧笑笑- 5月27日
 
- 
                                    Iris♡ ほんと可愛いですよね~😂❤️ 
 何してても💕笑
 私も同じくです!!笑
 座っておままごとやパズルとか苦手です😭😭
 外でボールで遊んだりする方が、楽しいし気楽ですよね❤️❤️
 もろ男の子ママです。笑
 その調子で下の女の子も育ててるので、男勝りになっちゃうかな?ってそっちの方が心配ですが😂💦笑- 5月27日
 
 
            きのこいぬ♡
分かります!うちも上が男の子で、お腹の子も男の子です💕私も女の子も育ててみたかったなぁとは思いましたが、同性同士の方が本人たちは楽しそうだしそれはそれで良いかなと思ってます✨
なのに、他から「じゃあ次こそ女の子だね!」など言われると、余計なお世話だよーと思ってます😅
- 
                                    こまさん ほんと周りは余計なお世話なことばかり言ってきますよね! 
 育てるのは私達だし別にどっちでもいいじゃん。とイライラします⚡️- 5月27日
 
 
            サイ⸜❤︎⸝
ウチは逆で次も男の子がいいとか女の子でブスだったら可哀想だし男の子のほうがいいよって言われました😂
それに女の子はめんどくさいからって言われました😱
でも義父母からは次は女の子がいいな〜って言われてます😂
みんな勝手すぎる〜って思います😓
どっちでもいいじゃないかって感じです😂
- 
                                    こまさん どっちが産まれても同じように可愛がってよ!と思いますよね💔💔 
 
 うちはこの前、実家で上の子が
 ママ抱っこがいい〜!と泣いてたのですが
 そしたら母が
 うるさい!!と言ったので
 それに心の中でブチギレてしまいました。笑笑
 ほんと最近イライラします💔- 5月27日
 
 
   
  
こまさん
妊娠中だからか余計イライラします🤣⚡️
うちもヤンチャだからそう言われても仕方ないけど
男の子ってそんなもんじゃない?と思ってます👐💧
私は前回と前々回に流産してるので
余計に、無事ならどちらでもいいと思ってしまいます😞💦