
子供連れで出店に行ったら、他の子供たちが欲しがるものを我慢して買えず、買いづらい状況でストレスを感じた。次回は家族だけで行こうと思う。
出店に自分の子供と、ママ友と一緒に行ったのですが、他の子供たちが私の食べたいものを(買いたいものも)常に欲しがるので、食べたいものを我慢して色々買えませんでした。
あちらのお母さんがダメと子供に言ってるのに、私は買いづらかったのです💦
お昼ご飯はしっかり出店で買って食べる予定でしたが、あちらのご家族も朝から一緒でお昼食べてないのですが、お昼ご飯の時間にアイスクリームだけだったので、こちらが買いづらくてあまり買えませんでした。
最後にアイスコーヒーを買おうと出店に行きましたが、そこにはクレープもあり、そこに並んでいた私を見つけ、クレープもたべる!!と親がダメと言っても買ってもらえるまでごねていたので、その一悶着で私も買うのやめようと思ったのですが、クレープを買うことになったみたいなので、やっとアイスコーヒー買えましたが、また並んで30分の時間もかかりました。。
私自身が子供連れて(1人は乳児)出かけてるだけで結構、精一杯なので、まわりの子のことまで考える余裕があまりないほうみたいで、次から出店とか選んで買ったりするのは自分たち家族だけで行こうかな〜と思った日でした。
子供たちにも食べさせてあげたいもの買えなくてうまくやれない自分に自己嫌悪です。。
- はなママ
コメント

やっちゃん
他の子供のことまで気にしてられないですよね🙇
はなママ
そんなもんですかね。。
こちらのペースでいっていいのか、出店はむずかしいです💧