![ミヤネ屋](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠7ヶ月で2歳の子供を連れて電車で40分の移動があり、バギーを買うか迷っています。抱っこが大変で、電車慣れもない状況です。アドバイスをお願いします。
今妊娠7ヶ月で、上の子が2歳になるのですが、近々電車で40分ほどのところに出かけなければなりません。
到着駅から目的地までは歩いて15分ほど
家から駅まで行くのに自転車で10分ほどかかるので、バギーを購入するか迷ってます😓
a型のはコンビのメチャカル使ってますが自転車に乗せるには無理があり💦
普段から車しか使わないので電車に上の子と乗るのは1年ぶりとかです💦
最近イヤイヤ期と赤ちゃん返りが同時にはじまったので抱っこ抱っこがやばいです💦
妊娠7ヶ月なのでお腹も結構出てます。
抱っこ紐のみ(おんぶ)で行くべきか、これを機にバギーを購入すべきか悩みます😓
みなさん同じ状況ならどうしますか😭
電車慣れしてないと思うのでそこも心配です😱
行かないという選択肢はできないのでそれ以外でアドバイスがあればお願いします☺️
- ミヤネ屋
コメント
![あ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あ
バギー便利ですよ!
うちは車も電車もたまーにしかのらないのですが、電車はたまにしかのらないぶんすごくたのしんでます!
ぐずることもふまえて、お菓子用意したりしてます!
30分くらい乗ることありますが、子供はぐずらずなんとかなってます!
お子様の性格とかにもよりますが(^o^;)
![トリオ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トリオ
見当違いの答えだったらごめんなさい!!
妊娠24週で、自転車乗るって、結構危なくないですか?
バギーは、二人目生まれると、一人目のお子さんにピッタリな気がします⭐️
ただ、妊娠中とのことですので、無理せずタクシー使ったりしたらいいのかな?と思ったりもします。
電車は、時間にゆとりを持って行くと、親的にも心にゆとりが持てますよ⭐️
-
ミヤネ屋
結構荷物があるので自転車に荷物積んで子どもだけ乗せて押していけば良いかなと思ってました😅
タクシーという考えはなかったです!!笑
タクシーに乗ってバギーも持っていこうと思います😊- 5月27日
ミヤネ屋
お菓子とか用意しておけば確かにおとなしくしてるかもしれません😳
バギーの購入考えてみます!!