
コメント

歓大mama(=´ω`=)
うちもモンストしてます!
私もしてるのですが
やっぱり子どもと接してるときに
してたら怒ります。
泣いてるのに放置して
モンストしてたら
大げんかします。
何回も言うしかないかもですね。゚(゚´ω`゚)゚。

エリクラ
はじめまして。うちなら旦那さんもゲームばっかりしてますよ。(笑)課金などはしてはおりませんがずっと携帯いじってます。イラッとする時は結構ありますが…それなりに育児も手伝ってくれてますしタバコや飲みに行ったりもしないのでこれくらいイイかと最近は思ってます。ですが…嫌ならば産まれる前に約束などしておいてはいかがでしょうか?赤ちゃんあやしながらゲームやってたり赤ちゃんがあーとかうーとか話してるのにゲームに集中してるので赤ちゃんがかわいそうと思う事もあります。産まれてしまってから辞めてとは言いづらいと思うので産まれたら控えてね?とか約束をしていたらどうですか?
-
ku-ma
イライラしますよね。それだけしてるならそのうち課金も気をつけてください!
赤ちゃんができたら辞めること約束しました!
ありがとうございます(^^)- 11月8日

退会ユーザー
旦那様はモンストでストレス発散してるのではないでしょうか?
無理にやめさせるのは良くないと思います。
-
ku-ma
多分それもあります。
だからといって課金が増えるのも怖いんで、、- 11月8日

k.mama
うちの旦那もモンストしてます!
ほっといたら一生やってます!笑
毎日働いて飲みに行ったりもせず
まだ手伝ってくれる方なので
唯一の楽しみやしと思って
我慢してますが‥(^_^;)
モンストのイベントの時間帯
めっちゃ腹たちませんか?
御飯時とか夜中とか‥
休みの日はイベント多いらしく
ずっとやってます(T_T)
まだ出かけたりはあまり出来ないので
今は許してますが‥笑
うちもどうしたらいいか
悩み中です(°_°)
-
ku-ma
うちも飲みにも遊びにもあまり行かないのでモンストをとってしまうと楽しみがないのかなと思いますが、別だとおもいます。
家事もよく手伝ってくれるので感謝を伝えながら赤ちゃん産まれたら辞めてねと約束しました!- 11月8日

チョロ美ー
うちの旦那もです…。
産まれるまでだからね、なんて言ってましたが案の定やめませんでしたね。課金も少ししてるようです。
ゲームするなら何か手伝って欲しいし、ゲームしながらミルクあげたりされると本当キレそうになります。
目の前でしてないならイラつくこともないので、それは許すかもしれませんが課金は悩みます。月に2,000円も年間24,000円って思うともっと意味のあることに使いたいと感じてしまいます。
-
ku-ma
課金はどの程度してますか?
ゲームしながらミルクはひどいですね(._.)- 11月8日

mina*♡
私の旦那もモンスト中毒です。しかも毎月課金するわ、会社の人と協力してやっているのかイベントだなんだってアホみたいです(笑)
かなり怒りましたが、唯一の楽しみやから許してって言われてるのでもう何もいいません。他にお金使ってないからまあいいかな…と(^^;
-
ku-ma
いくら課金してるんですか?
それを旦那は隠してました?- 11月8日

くりとら
モンスト中毒の旦那様たくさんいてなんか安心しました(((^^;
うちも会社でも空き時間にしている様で、帰ってきても寝る直前までずぅーーっとしてますm(__)m
食事中も辞めないので、子ども産まれたら食事中だけは本当に辞めてと言ってます…
良い大人がお行儀悪すぎます(;´д`)
モンストに飽きたらまた別のゲームにはまるのかな…はぁ…
-
ku-ma
食事中はさすがにだめですよね(._.)
子供に悪影響…
モンストなんかなくなればいいのにっていつも思います。- 11月8日

ちびた乁( ˙ ω˙乁)
うちの旦那もモンストやってますよ!(笑)
うちの場合は携帯肌身離さずモンスト⇔YouTubeを行ったりきたり…^^;
妊娠中はパソコンでオンラインゲームもやっていて、一応時間決めてやってもらってたんですが守れないことが多く、喧嘩になることもしばしばありました(-_-;)(今は子どもが産まれたばかりなので1ヶ月は我慢すると旦那から言われました。1ヶ月後が恐怖(笑))
ですが外出られて不安になるよりは家にいてもらう方が安心だし、やりすぎてる場合は注意すればやめてくれるので基本放置してます(笑)
-
ku-ma
やっぱYouTubeはなにかモンストと関係あるんですか?
うちもYouTube見すぎてデータが残り少ない!とよくいってます、、
モンストのなにかを見てるんですかね?- 11月8日

❄︎yuki❄︎
うちの旦那もほぼ同じで、出産前かなーり喧嘩しました😂笑
それでもモンストやめれず、、、
最近はモンストに飽きて違うゲームを永遠とやっています。
ご飯を食べてる時もします。ほんと腹立ちますよね😂笑
しかも妊娠中は不安定なのでわたしも毎日のようにイライラしていました。
出産したらやめるかなと思ってたけど、状況はなにも変わっていません😭笑
しかし、産まれたら子どものことで忙しく旦那さんのゲームなんてどうでもよくなりますよ!笑
かわいいかわいい我が子を見てるだけで癒されます💕
今のイライラは友達などに愚痴って発散しましょう!😭😭😭
-
ku-ma
そおなんですね!
早く赤ちゃんできてそんな気持ちになりたいです(._.)- 11月8日

yumehasi
私のところもモンストばかりですね…。課金はしてませんが
イベントの時間にはお願いされます!30分だけやらして!笑いますよね(笑)
イライラはしませんがゲームしてるときは私の顔色伺ってます。
以前は私も一緒にしてましたが私が最近はツムツム派なもんでΣ(ノд<)
うちは、タバコ吸いながらしてることが多いのでそのときは何を言っても耳に入ってませんΣ(ノд<)
ですが、子供のことだとか
お風呂とかご飯の用意のタイミングとかにすると伝わる様に「ジロリンチョ」してます🙌
-
ku-ma
うちもコソコソと隠れてしてます!
仕事の合間やわたしが留守のときはパラダイスでしょうね!- 11月8日

そーくんママ
うちもモンスト中毒です‼︎
まぁでも、いろいろやってくれるんで文句は言いませんけど、勝てなくて不機嫌になって子どもに八つ当たりするのだけは許せません。
うちのは雰囲気でイラついてるのがわかるのでその時抱っこしようとしたら取り上げますもん‼︎
でも最近は子育てが楽しいのか自分からお風呂入れたり絵本読んだりしてくれてます♡
-
ku-ma
八つ当たりはダメです!!かわいそお(._.)
子供産まれたら変わってくれるといんですが(´Д` )- 11月8日
-
そーくんママ
約束事を決めちゃうってのはどおです?
赤ちゃんが寝てからならやってもいいとか、何か手伝ったらやっていいとか(*´∀`)
うちはそうするようにしてから八つ当たりがなくなってきました‼︎
もう少しでなくなりそうって感じなんでまだまだ油断はできないですけどね(・・;)- 11月8日
-
ku-ma
約束事きめました!!
八つ当たりなくなるといいですね(^_^;)- 11月9日
-
そーくんママ
守ってくれるといいですね♡‼︎
何か心変わりがあったみたいで、すっごくかわいい♡って言ってます笑
今日、旦那機嫌が悪くてドキドキしながら遠くから見てたら優しく抱っこして機嫌が良くなったんです‼︎
びっくり感動して泣いちゃいました(>_<)
このまま続いて欲しいです。- 11月9日
-
ku-ma
それは感動しちゃいますね❤️
赤ちゃんパワーすごい!
続いてほしいですね(^^)- 11月10日
ku-ma
泣いてるのに放置はいけませんよね、、
もう何回目?ってかんじですけどね(._.)