![れんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
11ヶ月の男の子に納豆をあげる方法やレシピについて相談です。
教えてください、11ヶ月の男の子を育てています。もう離乳食も進んで豆腐ハンバーグなどカミカミできるようになってきました。
納豆のことなのですが。
この月齢の子にはどのようにあげればよいでしょうか💦
ひきわりをそのままつぶさずねばりをとるという感じですか?この前スーパーでひきわりの納豆を買ったのですが粘りと匂いが強く完全にとりきれなくて、あまり受け付けてくれませんでした。
そこで、はなかっぱのパッケージの超極小粒というものを買ってみましたがすこし大きいのかなとも思ったので様子見ですりつぶしてあげましたが、、、
納豆の食べさせ方、オススメのレシピありましたら教えてください🙇
- れんママ(5歳10ヶ月, 7歳)
![Riiiii☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Riiiii☺︎
私はピンクのパッケージのひきわり納豆を、お湯で粘り取りしてあげてました。ひきわりは潰さずそのまま。
完全に粘りとるのは難しいと思います💦
あとは汁物に入れて納豆汁とかしてました🤔
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちはその頃くらいからは普通の大きさの納豆そのまま食べさせてました(^^)
グラタン風にしたり、野菜やご飯と混ぜる、オムレツにするなどですかね♪
![萌](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
萌
納豆おやきにしてあげてました😊
ほうれん草とひきわり納豆を入れて🙋
その方が食べてくれました😆
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
熱湯かけて粘りを取ってご飯と混ぜて食べさせたり、
一口サイズのお好み焼きにして食べさせてます😃
![れんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れんママ
皆さんありがとうございます😊
納豆アレンジして食べさせてみます✨🤔
コメント