
コメント

ともママ
胚盤胞移植なら着床してもよさそうな時期だし、インプランテーションディップかもしれませんよ!

ともママ
私も移植後36.7℃超えなかったけど、今回うまくいってますよ!
私のクリニックでは移植後基礎体温表持参させても見ることはほとんどなかったです。
気になるけど、気にしないことです!
-
ゆき
そうですよね。ありがとうございます。
- 5月28日

ゆき
36.6-36.18-36-43(今日)でした。若干上がりましたが、微妙ですね。
ゆき
そうだったらいいですけど。明日の体温に期待です。と言っても元々高温期が低めで、昨日も36.6でした。
エストラーナとワンクリノン 使ってますが、体温に影響するんでしょうか?
ともママ
ホルモン補充は基礎体温あてになりません。
気楽に行きましょう!
ゆき
やっぱりそうなんですか?!
そういうのも聞くし、病院に行くと必ず体温聞かれるので体温も大事なのか?いつも体温に振り回されるんです。