※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

胚移植を1週間後に控えており、エストラーナ3~4枚貼っています。3日前…

胚移植を1週間後に控えており、エストラーナ3~4枚貼っています。
3日前から生理1日目のような出血があります。
何度か移植を行ってますが、胚移植前に出血があったのは初めてです。
移植周期で出血があったかたはおられますか?
そのときは移植中止になりましたか?

コメント

きなこ

出血ありました!
病院で診てもらって、大丈夫と判断されてそのまま移植日を迎えました。
移植日当日は出血とまってました!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    さっそく教えていただきありがとうございます💦
    病院に連絡したらもともと土曜日の診察の予定で、土曜日の状況で移植延期にするか判断になるとのことでした。

    • 12時間前
  • きなこ

    きなこ

    わたしもそういう感じでしたよ!
    電話で出血伝えたら、もともと予約してある移植前の病院の日に診ることになっての判断でした✨️

    • 12時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    同じような方がいらしてホッとしました。
    出血の原因は何か言われましたか?

    • 8時間前
  • きなこ

    きなこ

    ホルモン補充してるから、内膜が厚くなって余分なのが剥がれやすくなってるみたいな説明でした!
    無事生まれてるので、この出血は影響なかったんだなって思ってます(*^^*)
    ちなみに、わたしの場合は移植後も8週くらいまで茶おり〜生理並みの鮮血までありましたが、それもホルモン補充の影響みたいでした!!

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!!
    無事に出産までされてるんですね!すごく気持ちが楽になりました😢
    ありがとうございます!!

    • 6時間前