
コメント

きなこ
出血ありました!
病院で診てもらって、大丈夫と判断されてそのまま移植日を迎えました。
移植日当日は出血とまってました!!
きなこ
出血ありました!
病院で診てもらって、大丈夫と判断されてそのまま移植日を迎えました。
移植日当日は出血とまってました!!
「胚移植」に関する質問
2人目欲しいのに今更迷いがでてきてしまってます。 自分34、夫43です。 一昨年胚盤胞を3つ凍結し、去年移植1回目心拍確認後流産、2回目科学流産しました。 最後の胚移植をしようとしてましたが、ふと子供が二十歳で…
体外受精で移植してきました。 昨日2段階胚移植が終わって、来週の木曜日が妊娠判定日と言われたのですが、ネットで調べたら妊娠判定日は通常10〜14日とあり、1週間後って妊娠してるか分かるのかな?って思っちゃいました…
【体外受精 胚移植 4w3dで陽性判定🧚血中hcg1195】 今日5w0dの症状、ひどくは無いけど軽い生理痛みたいなのがたまーにあります。出血🩸はないですが痛みがあるって少し怖くなってしまぃます😱…腰の痛みもしばしば…。吐き気…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
さっそく教えていただきありがとうございます💦
病院に連絡したらもともと土曜日の診察の予定で、土曜日の状況で移植延期にするか判断になるとのことでした。
きなこ
わたしもそういう感じでしたよ!
電話で出血伝えたら、もともと予約してある移植前の病院の日に診ることになっての判断でした✨️
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
同じような方がいらしてホッとしました。
出血の原因は何か言われましたか?
きなこ
ホルモン補充してるから、内膜が厚くなって余分なのが剥がれやすくなってるみたいな説明でした!
無事生まれてるので、この出血は影響なかったんだなって思ってます(*^^*)
ちなみに、わたしの場合は移植後も8週くらいまで茶おり〜生理並みの鮮血までありましたが、それもホルモン補充の影響みたいでした!!
はじめてのママリ🔰
なるほど!!
無事に出産までされてるんですね!すごく気持ちが楽になりました😢
ありがとうございます!!