※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
naaco
子育て・グッズ

託児所の中は親は入れません。初めて預けたため、中の様子が気になるとのこと。これは普通のことですか?

託児所の中って親は入れないものですか?
今日私の通院のため1時間半ほど子供を託児所に預けました。(病院提携の託児所) 入り口で手続きして、ここから先は親御さんは入れないので…ということでした。大事な我が子を預ける場所、中はどんな感じなのか?気になりましたが、これって普通のことなんでしょうか? 預けたのが初めてで無知ですみません💦

コメント

まーま

私がよく預けたりしていたところは希望があれば最初に見学できましたよ!

  • naaco

    naaco

    ご回答ありがとうございます。
    希望すれば見学も可能なんですね😊
    それなら、安心ですね❗️

    • 5月26日
Cocoa

一時預かりなど、数時間程度で保育園慣れしていないお子さんの多いところでは、みんなママがいなくて号泣で、その場の保育士に慣れるのにも時間がかかるのに誰かのお母さんがいると自分のママを思い出して更に泣くことが予想されます。なのでお子さん達の為に入り口や玄関でさようならなんだと思います!
もし中が気になるのでしたら、見学したい、もしくはそのまま伝えて別日で入れてもらうのはいかがでしょうか?
大切なお子さんですし不安なことたくさんありますよね、是非そのままにせず保育士さんに声かけてくださいね☆

  • naaco

    naaco

    ご回答ありがとうございます。
    確かにそうですね❗️子供のためにも、あっさりバイバイのほうが良いですね😊💡 気になることがあればどんどん聞いてみようと思います❗️
    ありがとうございます🙏🏻✨

    • 5月26日
deleted user

親が一緒に入るとなかなか引きはがすのが大変で、殆どの預かり施設は入口でさよなら〜が基本だと思いますよ😊

  • naaco

    naaco

    ご回答ありがとうございます。
    なるほど🤔 確かにそうですね!納得です💡

    • 5月26日
Lieb

私が利用しているところは事前に登録する際に中を見せてくれました。
預ける時は入り口まででした!

  • naaco

    naaco

    そうなんですね❗️
    ありがとうございます😊

    • 5月26日