
住宅や土地選びについて相談したい女性がいます。実家から近い場所と遠い場所で悩んでおり、近い方は土地が高く日当たりが悪い一方、遠い方は土地が安く日当たりが良いですが水害のリスクがあります。どちらを選ぶべきか、理由も含めてアドバイスを求めています。
住宅・土地選びについて相談乗って頂けると嬉しいです🥲🥺現在、私の実家から近め or 遠いところで悩んでおります。
近い方
・実家まで40分
・土地が高い
(もう1つより土地代1,000万上がる)
・道幅狭いところが多く、日当たりが悪そう
・崖問題が多め
・主人の会社から15分、企業内託児所近い
遠い方
・実家まで1時間半 (高速使えば1時間¥800)
・土地が安い
・前の道も広く、日当り良好
・水害問題が多め
・主人の会社から40分、企業内託児所遠い
やはり、いつでも頼れる実家や託児所が近い方が心的には安心なのですが、土地の値段・立地で悩んでおります。"実家も近い方が安心。"というだけでしょっちゅう帰ることはありません。
グルグル考えて迷ってます(𖦹_𖦹)
皆様ならどちらを選びますか?理由も一緒に教えて頂きどちらかで背中押して欲しいです😭
- 愛知県(1歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
回答になってないのですが、私ならどっちも選ばないかもです…😅
どちらか絶対に選ばないといけない理由がある感じですかね…??
私も最近、土地を購入しましたが、希望していた内容に1番近い土地がでてくるまでに2年くらいはかかりました😇(それでも妥協した部分はそこそこありますし、実家近くに行くために関東圏から田舎に移住します)
実家まで近いのはものすごいメリットですが、車で40分と1時間半(高速1時間)だとそんなに近くないような気がしちゃいます。
たまにしか帰らないなら40分も1時間もそれほど変わらないような😅
そして1000万も価格差があるなら、近い方にもっとメリットがあっても良いと思っちゃいます。
愛知県さんがどこを重要視するかですが、私は日当たりと水害はかなり気になります💦

はじめてのママリ🔰
上の方と全く同意見です!
40分って1時間半に比べたら近くはなるけど、単体で見たら遠くないですか💦気軽に行ける距離ではないし、ご主人の会社から近い以外のメリットは何も感じないのに1000万高いだけの価値があるように思えないです💦
私も探し始めてから2年かかりましたが、最終的に希望の値段より上がったものの他の部分はほぼ全て納得いく土地に決めました!どれくらい探しているかわからないですが、一年待っても一件出たらいい方とかでないならまだ待ってみる価値は大いにあると思います🥺
愛知県
いえいえ!ご意見とても助かります🙇🏻♀️
2年も探されているんですね!!!😳
確かに、あと半年1年探し続けようかなとも思ったのですが、今ここならと思っているところが、埋まってしまった場合、今度別のいい所が出てくるのか不安でたまりません😭
近い方は、主人の会社がとても近く実家にも近づくからいいなと思ってました💦
ううううぅ、迷います🥲