
食べつわりで下痢と腹痛が続き、ハンバーグ後に再び腹痛と下痢。ホルモンバランスの乱れか胃腸炎か不安。同様の経験者いますか?
3日前と今日、下痢が出る前の強い腹痛があり
その後下痢をしました。
3日前は下痢をした直後に気持ち悪くて嘔吐も
しました。
今日は嘔吐はしなかったものの胸がムカムカ
している状態で微熱があります。
どちらも便秘の状態で、
いきなり腹痛からの下痢でした。
食べつわりで、3日前はお腹が空いたらピザを
1枚食べてまたすぐ寝るというのを繰り返して
いたので、ただ消化不良とかが原因かな?と
思っていました。
そしてここ2日間つわりが少し軽くなり、
今まで食べられなかったハンバーグを
今日食べに行きました。
お腹がいっぱいなのに時間をかけて
無理をして食べたからかもしれませんが、
食べた後買い物をしていたら
また腹痛がしてきて下痢をしました。
最初は普通の下痢が出て、その後水下痢でした。
そのあと昼寝をしたのですがまだ
胸がムカムカしています。
これは胃腸炎ではなく、ホルモンバランスの乱れ
で起きているのでしょうか?
それとも胃腸炎を疑ったほうがいいのですか?
同じような症状だった方いらっしゃいますか?
- りんご(3歳4ヶ月, 6歳)
コメント

ひろ
私は嘔吐して下痢はしなかったけど、病院に来たらそのまま入院になってます⤵️
嘔吐はおさまって、つわりだったのかなぁ?といわれてます…
下痢をしてるとあまりお腹に負荷をかけたくないからと先生も話していたので、病院に連絡して相談した方がいいと思います。
ひろ
ちなみに、職場で胃腸炎が流行っていて、それもあってかもしれないですが…
感染症扱いで個室にはいってからの、いまは大部屋で入院生活です…
来週には出れるかなぁ…⤵️
りんご
コメントありがとうございます。
あれから少し様子を見て見たのですが、嘔吐と下痢は収まったのでおそらく大丈夫そうです💦
ありがとうございました🙇♀️💦