※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
 ママり
サプリ・健康

おしりからふともも裏に赤いぷつぷつができ、かゆみや痛みがあります。数年前から繰り返しこの症状が出ており、皮膚科で虫刺されと診断されました。ストッキングやベッドカバー洗浄が影響かもしれません。排卵期やお酒の翌日にも症状が出るようです。これは何でしょうか。

むし?だに?何?

一昨日くらいから、おしりからふとももの裏にかけて赤いぷつぷつができました、、、

いつもと違うことをしたことといえば、ストッキングをはいて出勤したこと、ベッドの下カバーを洗った、
くらいです。。

かゆみ痛みもあって大きいもので直径2センチくらいプクッとしています。
中心がぽつっとしてるので蕁麻疹というよりは虫刺されのようなかんじです。

数年前から定期的にこの症状がでて、一度皮膚科に行ったんですが、虫刺されだと思うけどなんの虫かの特定はできない、ということでとりあえず抗生物質?リンデロン?みたいなのをもらいました。

繰り返し繰り返しで足も汚くて嫌です、、、。
裏側が多いので寝てる時かなぁと思います。

これってなんなんでしょう。
皮膚科って男性が多いから躊躇してます。

あと、そういえば排卵期(高温期)、お酒を飲んだ翌日とかにぷつぷつがたくさんできるような気がします。。

コメント

ママリ

昔ダニにやられたことあります💦
赤いプツプツが7個ほど腕に出来てめちゃくちゃ痒かったです😭
治ってからもお酒を飲むと噛まれたところが再び浮き上がって赤くなっていました💦

なんとなく症状的に虫なのか分からない感じですね🤔
原因が分かるといいですね💦

  •  ママり

     ママり

    やっぱりダニなんですかね😭
    一緒に寝てるのに私だけ噛まれるんですよ、、、
    めちゃくちゃ痒いですよね💦
    もう耐性ができたのか結構我慢できちゃいます。笑
    ただやはり痒い😭
    お尻とかだし皮膚科に行きずらいんですが、やっぱり行ってみます😭

    • 6時間前