
コメント

かおりんご
1人目は深夜に産んで、個室料金、付き添いなどあり一時金の42万+15万くらい払いました!
2人目は平日の昼間、小沢医院で2人目以降産むと安くなり個室料金もかからないため42万+9万円くらいでした!
ご飯はお部屋でたべます!
お祝いディナーが1回だけありますが
それは赤ちゃんを預けて
旦那さんと食堂で食べます!
かおりんご
1人目は深夜に産んで、個室料金、付き添いなどあり一時金の42万+15万くらい払いました!
2人目は平日の昼間、小沢医院で2人目以降産むと安くなり個室料金もかからないため42万+9万円くらいでした!
ご飯はお部屋でたべます!
お祝いディナーが1回だけありますが
それは赤ちゃんを預けて
旦那さんと食堂で食べます!
「里帰り」に関する質問
お食い初めどうしよう。。。 家族でするか、両家両親を呼ぶか。。。 私が親と喧嘩してしまいました。その原因の一つに、里帰り中に実家に義両親が赤ちゃんを見に来る、っというのを私の母がちょっと嫌そうな態度だったり…
産後うつで薬を飲んでいた方に質問です。 生後1ヶ月の赤ちゃんを育てていて、里帰り中です。 焦燥感・不安感・無気力感・絶望感に襲われることがあります。波があるのですが、症状的に産後うつだと思います。波がくると…
帝王切開で出産予定の初マタです。 2週間検診や一ヶ月検診、腰ベルトのない抱っこ紐で連れていけるものでしょうか? 赤ちゃんの体重にもよりますよね💦 里帰り中でベビーカーがなく(新幹線の距離の自宅に犬用に買ったエア…
妊娠・出産人気の質問ランキング
チビすけ
回答ありがとうございます!
やはり個室だと結構かかってしまうんですね😣
ホームページを見て食堂でみんなで食べるのかと思ってちょっと嫌だなと思ってたので、安心しました😂
お祝いディナーって旦那が来れないとかの場合は他の家族とかが一緒に食べるとかは出来たりするんですかね?🤔
かおりんご
そーですねー😅
産む時間とか私は薬も処方されてたのでそれもあると思いますが💦
誰でも大丈夫です‼️
もし旦那さんが来れない場合は
おばあちゃんとか誰でも大丈夫って
言われました!
チビすけ
やっぱりそうですよね😂
そうなんですね!!
それなら良かったです😊
ありがとうございました!