
コメント

あっこママ
保育士しています。
年度途中なので一斉的な説明会はないかなと思います。
地域や保育園によって準備するものが違うと思うので、保育園に直接電話をして聞いてみてはどうでしょうか。7月から入園予定なんですが~と話せば何かしらの対応をしてもらえると思いますよ。

真っ赤っか
市役所のこども課に行かれたほうが、いいと思います。保育園が決まっているのでしたら、必要な物を書いた書類をもらえるはずですが…保育園にも、聞いてみられたらいいとおもいます。
-
ゆん
市役所の方わ直接保育園からみたいなこと言ってたので、、
保育園に聞いてみます!- 5月26日
-
真っ赤っか
そうしてください。それが確実です。先生は、親切ですよ。
- 5月26日
ゆん
回答ありがとうございます!
やっぱりそうなんですね!
直接聞かなきゃいけないんですね
あっこママ
入園したら、最初は慣らし保育があります。仕事復帰のタイミングとの調整もあると思うので、慣らし保育の期間とお迎え時間は聞いた方がいいですよ。
ゆん
回答ありがとうございます!
月曜日直接保育園行って聞いてみます!
ご丁寧にありがとうございます!