※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーたん
ココロ・悩み

赤ちゃんがお父さんに懐かず、育児に協力が足りない状況。お父さんは子供に関心が薄く、母親は子供の泣き声に悩んでいる。お父さんが懐くのはいつか不安。どうしたらいい?

三ヶ月になる赤ちゃんがお父さんにあんまや懐きません。仕事が朝早く夜遅い為ほとんど育児はしません。してもお風呂につける。洗うのは難しいので私が洗う。なんだか二度手間(´Д` )
ウンチは、臭いから変えた事もありません。
でも息子が大好き。息子は私にべったり。最近は姿が見えなくなるだけで叫ぶ程泣くよーになりました。旦那は面白くないようで最近は飲みに行ったり、何時もより早く寝て見たり…かといって子供を寝かし付けにあがると腹が減ったと下の階におりて行ったり。ゲームに没頭したり。
少しでも子供を見てくれたら私も助かるのにと思ったり、でも子供に泣かれて辛そうにしているのも見ていられません。どーしたらいいのでしょうか??もう少し月齢が増すとお父さんにも懐くのでしょうか…(;_;)

コメント

あると0825

月齢が進めば懐くのかもしれませんが、お子さんと接する時間を増やさないことには変わらないような気がします(^◇^;)
お父さんとお母さんとお子さんと3人で過ごすといいかもしれませんね。
お子さんはお母さんの声色や表情をよく見てるので、声のトーンを高くしてみたり、笑顔で話しかけたり、できるだけお父さんと接する時に楽しそうにして、「お父さんと一緒にいると楽しいんだよ」ってことを伝えてあげてみてはいかがでしょう?

mc♡mama

うちの旦那も仕事の関係で生後3ヶ月まではほとんど会えませんでした(*_*)
でもそこから頑張ってお風呂入れたり、いっぱい話しかけたり、積極的に育児に参加するようになってからは旦那見てニコニコ笑うようになりました(^^)
うちも私が離れるとすごく泣きますよ!それは母親の顔がわかるようになったからだし、子供にとって母親は特別な存在なので仕方ないことなんだと思います。

ひろさんの旦那さんも、もう少し育児の楽しさがわかれば積極的にやってくれそうな気がしますが…たぶん懐かれてないと思って寂しかったり、どうやったらいいのかわからなかったりするのかなって思ったりしました。
うちでもお風呂は始めは同じでした。何回かやるうちに方法を教えてあげて、そのうち全部やってもらいました(^^)
他のことも、こうやってあげるといいよとか、こうすると嬉しいみたいだよって色んなこと教えて指示して旦那にやらせましたよー(^^)
参考にならなかったらすいません(*_*)

megurinmama

うちも最初は、どう接したらいいかわからないようだったので、搾乳したミルクや私が作ったミルクを飲ませてもらったり、オムツもオシッコしたときに変えてもらったり、夜泣き止まないときに抱っこしてもらって外を3人で散歩したり(外に行くと泣き止むので)してました。
また、その日に子供が出来るようになった事やどんな事で喜んだかなど、些細な事も報告したりしてました。
すると、休日の2〜3時間は旦那に子供を任せて買い物に行ける様になってましたよ。
5〜6ヶ月頃には、旦那の方から友達と遊びに行っても良いよと言ってくれたり。
少しずつ慣れてもらうしかないですよね。

現在は、一緒に戦隊モノや妖怪ウォッチのテレビを見て楽しんでるようです。息子もお父さんが帰ってくるとテンションが上がってます。

lulu.bell

ちょっとくらい手伝ってくれてもいいのに!って思いますよね!
よくわかります…

でも、妊娠時から徐々にママになる女性と、生まれてから徐々にパパになる男性、しかも仕事であまり会えないとなるとまだ今は仕方ないのかも…(´・_・`)
もし1カ月くらい里帰りしてたら余計に。
うちの旦那も平日はほぼ子どもに会えなかったので人見知りが始まった頃には旦那にも人見知りしてました!さすがにショックをうけてましたけど(^_^;)
オムツやお風呂もひろさんの方が確実に上手だし、旦那さんはまだ慣れなくてどうしたらいいのかわからないのかも。
うちの旦那はウンチのおむつ替えの時にどのくらいの力でどうやって拭けばいのかわからないって言ってました。

それから、私は子どもに話しかける時にパパからメール&電話が来たよ!とかパパと一緒だと楽しいね!とかたくさんパパパパ言ってました。
あんなに泣いてた子どもも今ではすっかりパパっ子ですよ★

あーたん

私がもう少し歩み寄り旦那にアドバイス出来るよう2人で育児頑張ります。
コメントありがとうございました。とても参考になります(^-^)