※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みひろ
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の子どもの食事の様子について相談です。地べたで食べさせているが、お行儀が心配。どうしたらいいでしょうか?

1歳2ヶ月の子どもがいます👧
ダイニングテーブルではない状況でのご飯の食べさせ方教えてください😊
椅子やテーブルはどのようなものを使われていますか?
我が家は自分で食べたりするので、地べたに座って、お皿も下に置いて食べてるのが現状です😅
そろそろ変えないとお行儀が悪いのかなー?
と悩んでいます😱
どうなんでしょう?🤔

コメント

ゴールディ🎀

「キコリの小いすとテーブル」を使っています!
見た目も可愛くてお値段もそんなにしなかったです。
買ってから息子もすごく喜んでいました(*›◡︎‹*)
トイザらスで買いました!

  • みひろ

    みひろ

    そんなのがあるんですね!
    調べてみます✨
    ありがとうございます😊

    • 5月25日
ルシファー

うちは、食事はダイニングテーブルで、ハイチェアです。
が、おやつの時は、ローテーブルで豆椅子に座らせています。

  • みひろ

    みひろ

    ローテーブルに豆椅子ですね😊
    参考にさせていただきます✨
    ありがとうございます✨

    • 5月25日
🧸‪🤎

うちもダイニングテーブルではないので
こういうテーブル付きのハイローチェアで食べさせてます😊
3歳ぐらいまで使えるみたいなので
3歳まではこれ使おうと思ってます👍

  • みひろ

    みひろ

    ハイローチェアなんですね😊
    もともと持っていなかったので頭になかったです💦
    画像付きで教えてくださりわかりやすかったです😍
    ありがとうございます😊

    • 5月25日
deleted user

うちはローテーブルなので、娘はテーブルつきのローチェアに座らせて食べさせてますよ😊画像のようなものです💡
お皿を床に置いて食べてると言うことでしょうか?マナー的によろしくないかなと思うので、何かしらローチェアを購入された方がいいかと思います😳💦

  • みひろ

    みひろ

    ローチェアにもテーブル付きがあるのですね!ハイチェアにしかないと思い込んでました😅
    マナー的によろしくないのは重々承知です。早急に変えます!
    ありがとうございます✨

    • 5月25日
嶋田

リッチェルのこれに座らせて食べさせてます。今ではご飯見たら自分から座りにいきます。
便利だし、安いしおすすめです😆
https://www.amazon.co.jp/dp/B00200LK70/

  • みひろ

    みひろ

    そうなんですね😊
    やはり習慣ですね✨
    バンボでは抜け出したくて仕方ない子なので上手くいくかな…😂笑
    検索しやすくURLを貼り付けていただきありがとうございます✨
    参考にさせていただきますね☺️

    • 5月25日