※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
skyg
子育て・グッズ

4ヶ月の男の子がグズグズで、お昼寝が少なく、泣きやすい。保健師さんが家に来ることになり、心配している。一人遊びできないことが問題か不安。

常にグズグズしている子どもについて。

生後4ヶ月の男の子を完母で育てています。
夜は9時頃に寝て2回ほど起きてきて、7時か8時には完全に起床します。そのあと日中は2〜3時間ごとに授乳しています。
日中ほとんどお昼寝をしてくれず、午前中に1回、午後に2回ほどで、寝ても10分、長くて30分くらいです。
起きているときは基本的に機嫌が悪く、大体泣いているので抱っこしています。大きめの為か、寝返りはする気配すらありません。

先日4ヶ月検診でその話をしたところ、保健師さんに一度家に行ってもいいですかと言われました。そのときは特になにも考えず、お願いしますと答え、再来週来ていただくことになりました。

今になってよく考えてみると、わざわざ保健師さんが来るなんて、うちの子はちょっと問題があるのだろうかと心配になってきました。
確かに支援センターに行っても同じ月齢の子たちは寝返りもし、一人で機嫌よく遊んでいるのに、息子はいつも泣いています。

保健師さんが来てくれるのが少し不安です。

4ヶ月で一人遊びできないのはあまりよくないことですか?
宜しくお願いします。

コメント

♡♡♡

多分保健師さんは家の室温など環境だったり、家での様子を見たいんじゃないでしょうか?
室温や、環境等改善できるようなところがあれば教えてくれます。
うちはそれくらいの時は、家では泣かなくても友達の家に行ったりしたらずっと抱っこでした。
寝返りについては、個人差があるのでまだ大丈夫だと思います。

母乳が足りていないとかはないですか?

  • skyg

    skyg

    コメントありがとうございます!
    家の環境ですか!
    ちょっと安心しました。

    母乳は、4ヶ月検診で9キロもあったので出来るだけ3時間以上空けるようにと言われちゃってて、たぶん足りてるんだと思います。。

    重いので腕も腰も限界で、毎日ですつらいです…

    • 11月6日
ayuyu.s

同じく家の様子を拝見する為だと思いますよ(^-^)

うちも長男三男は常にグズグズしてました。
三男は8ヶ月になる今でも一日中グズグズしてます。
お昼寝もラッコ抱っこ(ーー;)

こっちの言葉を理解できるようになってきてから落ち着いてきたと思います。
一人遊びも4ヶ月の時は全くしませんでした。

大丈夫です(^-^)
お子さんのペースで成長してます꒰#'ω`#꒱
お互いに頑張りましょう(^-^)

  • skyg

    skyg

    コメントありがとうございます!
    お子さん3人もいらっしゃるのですねー。すごいです!!
    私なんて一人でも毎日いっぱいいっぱいなのに尊敬します。。

    うちの子は9キロもあってとにかく重くて、手首は両方腱鞘炎だし、その上こないだぎっくり腰もやってしまって、毎日抱っこするのが辛くてその気持ちが伝って泣いてるのかなとか考えてしまって。。
    泣き出すたびに痛い腰を上げて抱っこするのが憂鬱で、気分も落ち込んでいたところの保健師さんのお話だったので、余計に落ち込んでしまいました。。

    寝返りとか、自分で動けるようになったらちょっとは泣くのマシになるよって支援センターのお母さんたちが言ってくれたのですが、そんなもんでしょうか??

    他の子たちはおもちゃ与えたら舐めたり振ったりして遊んでて、うちの子はちょっとは舐めるもののすぐ泣き出してぽいしちゃうのでみんな偉いなーと思ってましたΣ(□`;)

    • 11月6日
  • ayuyu.s

    ayuyu.s


    体調が優れない中の子育ては本当に大変ですよね(>_<)
    大きいと余計に体にきますよね。
    長男が同じ体重だったのでわかります(>_<)

    動くようになったら変わると思いましたがうちは常にグズグズでした😅
    私も最初は他の子を見て羨ましいなぁと思いました。

    歩けるようになるとだいぶ変わりますよ(^-^)

    お子さんの横にママも横になりながら遊ぶでも愚図っちゃいますかね?

    可愛いけど少しぐらいママにも休ませてーって思いますよね😅

    • 11月6日
  • skyg

    skyg

    やっぱり個人差ですかねぇ。。
    4月から保育園預けるつもりなんですが、今から憂鬱です(꒪⌓꒪)

    横になって遊ぶはやったことなかったです!!(゚◇゚;)早速試してみたいと思います!
    ありがとうございます(๑′ᴗ‵๑)

    • 11月6日
みっちゃま

きっとお子様はママの事が好きすぎてずっとくっついてたいのではないでしょうか?
1人で遊ぶよりもママがいい!って(^^)

うちの子も手のかかり方が尋常じゃなくて(笑)
家だと常に片乳ポロリしてるし寝てもすぐ起きるしなんなら布団で寝る事なんてないし、夜も30分くらいで泣いて呼ばれました(笑)

支援センターでは場所見知りもあるのではないでしょうか?


4ヶ月で1人遊びできないのはおかしくなんてないですよ(^^)
まだ寝返りの練習とかする気にならないのかな😏
まだこの世に出てきて4ヶ月しか経ってませんからね(´・ω・`)

保健師さんも家での過ごし方を見に来るという事じゃないでしょうか?

  • skyg

    skyg

    コメントありがとうございます!
    そう言っていただいて少し安心しました(´ω`)

    うちのどすこいはもう9キロもあって、私も腕と腰が限界で。。
    でもこの子の個性だと周りと比べないように頑張って抱っこしてたのですが、保健師さんが来ることになって落ち込んでしまってました。。

    • 11月6日
Risa

私も同じく家の様子を見るためだと思います(^_^)
うちの地域は3ヶ月の頃に1人目の時は保健師さんか助産師さん、2人目以降は保育士さんの訪問が必ずあります。
なので、周り気にせずいろんな事聞けるので、訪問に来てくれた時に気になる事は聞くといいと思います(^-^)/

赤ちゃんの時は、個人差大きいので1人遊びや寝返りの事は気にしなくて大丈夫だと思います。うちの娘も大きい方であと1週間ほどて5ヶ月になりますが寝返りできません。半分くらい手伝うとできますがまだまだって感じです(* ̄∀ ̄*)
知り合いの子も大きくて、寝返りもせず、座った状態でお尻をずりながら動いてたけどハイハイもせず…でも1歳過ぎた頃からは歩くようになってますよ。
ちなみにうちの旦那は、1歳半過ぎて歩きだしたらしいです。
だから息子さんのペースをゆっくり見守ってあげてください。

お昼寝に関しては娘は、隣で一緒に寝てるとかなりよく寝てくれます。まぁ家の事何にもできませんが(笑)

  • skyg

    skyg

    コメントありがとうございます!!

    地域によって色々違うんですねー(๑′ᴗ‵๑)
    確かに来てくれると、色々聞けていいですね!

    とにかく重くて、毎日旦那の帰りが待ち遠しくて。。
    この子の成長をしっかり見守りたいと思います。

    色々体験談など教えていただいて、本当に助かります!ありがとうございます!!

    • 11月6日